
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E3%81%AE …
これによると、
>トンネル内に機関車と客車2両目の半分程が入ったところで急停車した
理由は
>機関車がトンネル内で停止するように列車を停止させた理由は、物資欠乏と度重なる空襲で機関車の稼働率が著しく低下する中、機関車の温存を考え、機関士が非常ブレーキをかけたためとされている。湯の花トンネルの長さを考えると列車全体をトンネル内に収めることができないため、トンネルを通過して反対側に出るより後部車両を犠牲にして機関車を守る方針をとったものと考えられる。現在では乗客軽視とも見られがちだが、戦時下に国の大切な機材を任されている職員にとっては、上の方針に従わざるを得ない事情もあった。しかしこれによってトンネルから出ていた車両が反復して機銃掃射に晒される結果となったため、犠牲者を増加させることとなった。また、一方では、停止の原因は、銃撃により架線が切断され送電が止まったためとの説もある
とありますが、最後の賀線が切断され送電が止まった以外だったなら、明らかな運転ミスではないですか?トンネルの出口いっぱいまで機関車を走らせなるべく多くの客車をトンネル内に隠すことが可能だったからです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ロケット弾で攻撃されたので架線や線路が損傷したので、走行不能
になってしまったのでは?列車が止まった原因は不明ですが、何れに
しても機関士がとっさの判断でされた事を、後から、たらればで
論じて機関士の責任にするのは如何な物でしょう。
この襲撃は米軍が犯した国際法なのです、原爆投下など米軍は数多くの
国際法違反をしています。
国際法違反の追求を逃れる為に、蒋介石がでっち上げた南京虐殺を
認めてチャラにしたのです。
いかがなものでしょうって、プロなんですから、惰性走行できるなら、客車をできる限りトンネル内に隠す地点まで前進して止めるべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ湯の花トンネル事件で運転士を擁護する人が多いのでしょうか?
歴史学
-
天皇が世界で一番偉いと言うデタラメが広まった理由はなんですか?よく天皇はローマ法王やイギリス王室より
歴史学
-
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
-
4
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
歴史学
-
5
アメリカ人にとっての南北戦争というのは何だったのでしょうか?日本人にとっての戊辰戦争という感じではな
歴史学
-
6
ソ連って結局何がしたかったのですか? 社会主義を謳いながらも普通に貧富だってあったのに、資本主義陣営
歴史学
-
7
島原の乱について質問です。 1637年当時島原藩主の徳川光圀が、キリスト教の禁教令に反発して蜂起しま
歴史学
-
8
明治維新に起きた征韓論・・・のウソ
歴史学
-
9
2000円札は発行されたのになぜ200円硬貨20円硬貨2円硬貨は発行されなかったのですか?
歴史学
-
10
マリー・アントワネットって科学にも興味があったし立派な人だったのではないですか?
歴史学
-
11
なぜ日本では「維新記念日」という祭日がないのでしょうか?
歴史学
-
12
なぜ日露戦争時の日本艦隊は韓国に停泊できたのでしょうか?
歴史学
-
13
日露戦争と今やっているロシアウクライナ戦争はどう違いますか?
歴史学
-
14
陸軍について。 アメリカやドイツ、日本の戦時中の部隊構成について聞きたいです。 複数の人数からなる分
歴史学
-
15
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
16
明治時代の歩行者は左側通行のなぜ?
歴史学
-
17
戦時中米軍が日本の捕虜収容所に物資をB29で届けることがあったのですか?これは事前に物資の運搬だから
歴史学
-
18
戦前の軍艦島で、強制動員された朝鮮半島出身者は何人ぐらいいたのでしょう?
歴史学
-
19
戦国時代について。
歴史学
-
20
墓の施主の謎
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は第二次世界大戦で敗戦し...
-
なぜ日本は無敵の大和魂があっ...
-
日清戦争後の中国分割の風刺画...
-
明治の元勲たちは若い頃、なん...
-
原爆開発された当時、 日本って...
-
大隈重信が憲法草案を提出した...
-
【日本史】室町時代の農家、戦...
-
広島の原爆投下について
-
島原の乱について質問です。 16...
-
なぜ東條英機が持ち上げられる...
-
金沢駅の不満
-
天皇制の起源
-
西郷隆盛と勝海舟のおかげで、...
-
国名「大日本帝国」の英語表記...
-
現在の日本の参政党の躍進って...
-
読める方いますか
-
武田泰淳 もの喰う女について
-
藤原氏優位の摂関体制を壊した...
-
家康の「神君伊賀越え」とは?
-
苗字帯刀
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故かアタリヤか、当たり...
-
丹那トンネルについて
-
「湯の花トンネル列車襲撃事件...
-
太陽生命の勧誘がしつこいです...
-
pc
-
トンネル内の温度について
-
知りたいことがある 酔って終電...
-
銀座線天井
-
川端康成は上越線に乗ったこと...
-
東京メトロ日比谷線の虎ノ門ヒ...
-
非通知設定で電話をかけてくる...
-
黒部峡谷鉄道の黒薙駅を出てす...
-
なんで電車で強盗などあった時...
-
中央本線、いつも思いますが、...
-
信号無視とかそういうのって現...
-
アクアラインについて
-
鉄道トンネル名称は、誰がどう...
-
お客さんから 「ずっとここで働...
-
街頭での勧誘のすっきりする断...
-
お金融資しますとショ―トメール...
おすすめ情報