No.4
- 回答日時:
両方、行った事があります。
下記、ご参考まで紀伊山地も中々の魅力ですが、皆さん既にお書きの様に奥秩父~山梨長野県境付近の山域の方が山深いと思います。まず山の高さが違います。約2500m前後の高峰です。体力に自信がおありなら、甲武信ヶ岳の近くで長野県・山梨県境にある金峰山2599mもお勧めです。山林、山嶺、岩山色々です。晴れていれば、頂上もいい所ですが、富士山も良く見えます。山深さと険しさを実感される事でしょう。
両方行かれた方のご回答、ありがとうございます。
やはり、山の全体的な高さを見ても、あの紀伊半島をもしのぐ程の山の規模なんですね!
東京圏に近いこともあり、山深いイメージがなかなかつかなかったのですが、イメージと実際のギャップがどれほどのものなのか、益々行くのが楽しみになってきました!
No.2
- 回答日時:
もし、地形図を見るのになれておられたら、国土地理院の等高線の入った地図で比べてみると良いかもしれませんよ
https://maps.gsi.go.jp/#7/33.984364/139.949341/& …
少し拡大すると国道を赤い線が見えますが、国道で囲まれたエリアの大きさで判断すると人里から離れる山深い感覚では大差が無いかもしれませんよ。
また、奥秩父の辺りは標高2000m越えの山が数多くありますが、そのエリアを囲む国道が標高1000m近いところを通っているから、道路に山を止めて登山する感覚では和歌山と変わりが無いかも。ただ、和歌山の山の方が等高線が密に詰まっているところが多いから、斜面は和歌山の方がキツイ場所が多い、もしくは地図では一本道に描かれているけど、現実にはつづら折りの道で歩く距離が長いという感じでしょうか。
最近は動画を公開している方も多いから検索してみると良いですよ
和歌山県の1000メートルクラスの山は森林が豊富な中を歩く感じですね。
秩父の方は、標高が高い分、木々がまばらで見晴らしが良い場所が多い感じでしょうか
ありがとうございます!
やはり森林限界の高さならではの世界は、紀伊半島ではなかなか味わえませんからね。大台ヶ原や大峰の最高峰八経ヶ岳あたりはそれっぽい雰囲気がありますが、シラビソや白樺は見られませんからね。
雁坂峠も甲武信ヶ岳も興味そそられるところです。動画も拝見してみます。
No.1
- 回答日時:
秩父が好きで、何度か秩父の大滝地区周辺に行ったことがあります。
若いとき、山梨県側から秩父を通って埼玉県側まで何度かドライブしたりもしましたが、結構「山深い」感じがしました。
「ツーリングと山歩き」とのことですが、けっして油断することのないにご注意ください。
毎年、遭難したりする人も出て、新聞の地方版に載ったりしていますから。
PS.申し訳ありませんが、
和歌山県の紀伊山地地方のことは、テレビ番組で見たことがあるぐらいでよくわかりませんので比較することはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
70歳の尾瀬コースの選択
-
編み図の記号が横になっていま...
-
山の地図記号
-
大分県佐伯市に詳しい方に質問...
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
山での植物採取
-
マリモの水について
-
古典について答えてください。...
-
さいたま市から見える山の名前
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
ヒマラヤひらたけ発酵マット ヒ...
-
山に入ってはいけない日
-
一般人が1人で山に登る事って...
-
あなたの「一番お薦めの街、景...
-
【写真】「ネイチャー系」とは?
-
あけびのつるを使って
-
筑波の山:男体山,女体山の名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
ドラクエ6って難易度高くね? ...
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
南アルプス山頂からの眺めは?
-
「見給へ」という意味はなんで...
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
一般人が1人で山に登る事って...
-
山の地図記号
-
【夏の日の贈り物】合唱などで...
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
【写真】「ネイチャー系」とは?
-
雪屁の見分け方
-
筑波山行くならどっち
-
里のアケビは山のマツタケ見て...
-
高山植物 そして、高所の花
-
東京から見て男体山の西側にあ...
-
トランプを赤と黒に分けさせる手品
おすすめ情報