dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい

A 回答 (6件)

そうです。


北海道以外で、地平線が視れる場所はありません。
    • good
    • 0

水平線と同じ意味での地平線が見える場所は日本にはないですね。


北海道でも見えません。それは、関東平野の東京スカイツリーの一番上の展望台から見たとしても、富士山が見えてしまいますからね。山並みが目に入らないで地平線が見える場所は、地球上でもかなり限られていると思います。
    • good
    • 0

どこまでを地平線とするかには疑問が残りますが


厳密には北海道ですら地平線は見られまえせんよ

No3.の方がおっしゃってる「4.7km」というのは山が無い事が前提です
日本には必ずどこにでも山があるので高さ1000メートルの山があるだけで4.7kmなんて理屈は小学生にも通用しないことは明らかです
    • good
    • 0

そんなことはないです


基本的に水平線、地平線までの距離は4.7kmくらいと言われています

つまり、平野部で4.7km以上離れたところから海の方を見ると、地平線になっているということになります(海を見るのは背景に山がないから)
そう考えると日本中色んな所で実際は地平線が見えるはずだ、という理屈になります

もちろん東京などだと、ビルに邪魔されて見えないとか、自然の多い地域だと木々が邪魔で…なんて話になりがちなので、畑や水田の広がる農村部のほうが出会いやすいってのはあるでしょうけどね

参考
https://togetter.com/li/1031380
    • good
    • 0

高い山に登れば地平線がみられますよ。

    • good
    • 0

あとは関東にある私の庭くらいかな。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!