
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
穂高連峰ですね。
一番高く見えている山が、日本第3位の高峰で奥穂高岳(3,190m)です。そのすぐ右の少し低い山が、紅葉の綺麗なことで有名な涸沢岳(からさわだけ/3,110m)
さらに右の大きく落ち込んでいる山が北穂高岳(3,106m)の大キレットです。
<ご参考に>
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/h/e/a/heartso …
http://heartsofaboy.blog8.fc2.com/blog-entry-572 …
http://suwatakken.naganoblog.jp/e966444.html
また諏訪湖半に近い高さからでは鉢盛山の連山がじゃまをして乗鞍岳は見えません。乗鞍岳を見るには少し高い山に登らなければいけませんが、それでも上のほうが少し見えてくる程度です。
雪が増えてきますとひときわ綺麗に見えるようになりますよ。写真には写っていませんが右側のほうにはちょこんととんがった槍ヶ岳もあります。またさらにずっと右のほうに行きますと、HNK朝ドラ(おひさま)でよく登場していた綺麗な姿の山(常念岳)もあります。
<穂高連峰> ※少し高い所から撮影したもの
http://suwatakken.naganoblog.jp/e1189519.html
この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/17 23:36
ありがとう
ございます
明確な解答で
私が見てる
北アルプスは 諏訪市の四賀の上川バイパスです
運が良ければ
反対側に富士山も見えます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
FF15のマップの広さ
-
山登りって何の意味があるので...
-
山の天気予報を知る良い方法を...
-
トランプを赤と黒に分けさせる手品
-
日本アルプスのどこかなのです...
-
芸能界
-
あなたの好きな山でのおやつ(...
-
海と山
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
【写真】「ネイチャー系」とは?
-
なぜピークハンターは蔑まれるの?
-
おすすめの山
-
花の名前を教えてください
-
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
中高年登山の注意点
-
演歌の一節: ”山が哭く”とはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
幻想水滸伝1の虎狼山への行き方。
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
南アルプス山頂からの眺めは?
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
70歳の尾瀬コースの選択
-
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
山の地図記号
-
飛地山(飛血山)の所有者につ...
-
【写真】「ネイチャー系」とは?
-
「見給へ」という意味はなんで...
-
マリモの水について
-
雪屁の見分け方
-
ヒノキはいくらで売れますか?
-
「山」の反対は?
-
ドラクエ6って難易度高くね? ...
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
~なのであるが、~なのである。
おすすめ情報