
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
1:カット、シャッフルでよく切り混ぜたジョーカーを除く52枚のトランプを、お客さんに渡し(演者が持っていても良い)ます。
2:表向きに赤と黒1枚ずつ置かれたカードの上に裏向きのまま、お客さんが同じ色だと思った方へどんどん置いてもらいます。
3:途中で列の入れ替えをしながらも、同じ事を50枚(=全52枚-初めに表向きに置いた赤1黒1の2枚)のカードを繰り返し、全て置いていってもらいます。
4:前半(列の入れ替え前)の赤と黒、後半(列の入れ替え後)の赤と黒、計4つのトランプの山が出来ます。
Fin:それぞれの山を表にし確認して見ると・・・・・・・すっご~い(驚)
って演技ですか?
テレビ等で見たのでしょうか?
似ているネタが多いので断言出来かねますが、プロも気に入って演技するネタであれば、多分・・売りネタですね。
fusigitoranpuさんの仰っているネタが、私の知っている物であれば、本屋などでは・・無理です。
大きな図書館へ行けば、そのネタと極めて似ているネタなどを知る事は出来まが、ネタを知った所で演技方法(これには、その他の多くの技術を駆使して演技するからこそ、見る方もドキドキ・ワクワクなのです。)が分からないと、苦労してもバレバレになっちゃいますしね。
演技方法の多少の違いがあっても、プロの方も基本ネタは購入してますよ。
知っている方からの直接指導を受けるか、DVD等を購入しなければ、解読困難です。
※これは、個人的な意見ですが、知ったネタは、ネタの入手経路や有料・無料を問わず、自分なりの演技で大事にして上げて下さい。
元ネタは今は亡き人が苦労して考え出した物・・・かも知れません・・・!!
あと、知らない人にとっては、些細な事象がドキドキ・ワクワクになります!まぁ、ひねくれ者はムカムカになるかも・・?・・・ですが。
私も、ちょっぴり演技しますが、見るのも大好きなので、本気で自分で演じたいネタ以外は、自分に知れない様に努力してます。
No.3
- 回答日時:
基本的に手品のネタは教えないのですが、
これは図書館にある本にも載っているような安い物なので特別ですよということを断っておきます。
手品というのもはそれほどネタが命なので100円均一に売ってそうなものでも3万円もするようなものもいっぱいありますから。
例えば赤のカードを10枚、黒カードを10枚合計20枚で演技を行います。
まず、トランプデッキにしこみをします。
どちらでもいいのですが上半分を赤のカード10枚、下半分を黒カード10枚にしておきます。
しこんでおいたトランプをあたかも普通の赤黒ごちゃ混ぜの山のように話をすすめ、上から1まいずつ順に
「これは何色ですか?」と客には裏を見せて聞いていきます。
「黒」と答えられたら黒の山に置き
「赤」答えられたら赤の山において行きます。
半分の10枚を置き終えて、
「ここで赤と黒の山を入れ換えます」とでもいって、
同様に進めます。
全部終わると、2つの山の中身は
赤赤赤赤赤黒黒黒黒黒
赤赤赤赤赤黒黒黒黒黒
のようになっていますので
1つの山は右から広げ、もうひとつは左から広げます
そうすると
赤赤赤赤赤黒黒黒黒黒
黒黒黒黒黒赤赤赤赤赤
となり演技終了です。
時々、「18枚ぐらい赤で2枚ぐらい黒」というような偏ったことを言う大ばか者がいますので最初に
「この中には10枚の赤、10枚の黒がありますので、10枚10枚になるように均等に予想してください」など一言いっておくのも手です。そうしないと
赤赤赤黒黒黒黒黒黒黒黒
赤赤赤赤赤赤赤黒黒
という偏った形になり、結果はいいのですが、客が予想した答えと明らかに異なった結果が出てしまいしますので。
52枚全部使う場合はパッと見あんまり分らないのでさらっと流すのも手でしょう。
少し違っていましたか?もし違っていたらこれを少し応用すればなんとかなるかもしれません。
全然違うようでしたら、5・6千円ほどかかっているギミックトランプなので普通のトランプではできませんのでマジックショップに行ってください。
No.1
- 回答日時:
えっと・・・確かでしたが、赤と黒の交互になっていて、1番上のは、説明をしながらなんとなくみせる・・
だったような気がします。
それから交互に、黒・赤・黒・・・と順においていったきがしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
里のアケビは山のマツタケ見て...
-
世界で最も高い山~3番目までの...
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
今の時期に見える星座って何な...
-
「仁和寺にある法師」の山へ昇...
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
70歳の尾瀬コースの選択
-
IF文の条件で、ワイルドカード...
-
【夏の日の贈り物】合唱などで...
-
「山」の反対は?
-
エアーズロック
-
松の木が、山の峠や尾根沿いに...
-
一択という言葉は使っていいのか?
-
なぜピークハンターは蔑まれるの?
-
ヒノキはいくらで売れますか?
-
「山開き」の反対言葉は?
-
ヒマラヤひらたけ発酵マット ヒ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャンプってその辺の山でやっ...
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
エアーズロック
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
世界で最も高い山~3番目までの...
-
山に入ってはいけない日
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
トランプを赤と黒に分けさせる手品
-
なぜピークハンターは蔑まれるの?
-
70歳の尾瀬コースの選択
-
【写真】「ネイチャー系」とは?
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
「山」の反対は?
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
ヒノキはいくらで売れますか?
-
エベレストの入山料高い
-
北アルプス
-
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
一択という言葉は使っていいのか?
-
【夏の日の贈り物】合唱などで...
おすすめ情報