dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは黒か赤 どちらを選んでも同じですか?
理由も教えてください(><)

これからあなたは、ルーレットで赤か黒かに賭けます。このルーレットは一般にあるルーレット同様に、赤のマスも黒のマスも同数です。
さて、ここまでルーレットの結果が5回連続で赤になりました。あなたは次のルーレットで勝とうと考えた場合、どちらに賭ける方が勝てる可能性があるでしょうか?

A 回答 (6件)

ルーレットって、ディーラーが好きに赤黒出せるんですよ。


次を赤にするか黒にするかは、あなたを含めてどのプレーヤーが
どこにいくら賭けているかで判断されます。腹の読みあいですね。
    • good
    • 1

迷わず赤に賭けます。



理由は#3さんと同じ。このルーレットに限り、何か起きている公算が強い。

何も無ければ次の回の赤黒は同じ確率なのだから、どちらかにする理由は何もない。よって、疑わしい方に賭けるのは当然。
    • good
    • 0

ルーレットには記憶装置もAIも付いて無いぞ。


過去の事は記憶してないんだ。
    • good
    • 0

「赤も黒も同じ確率で出る」ということが確かならば、どちらを選んでも同じです。


 しかし、本当に「赤も黒も同じ確率で出る」のだとすると、「5回連続で赤」ということが生じる確率は(1/2)^5 = 1/32、つまり3%ほどです。いささか珍しいことが起こっているわけで、すると「赤も黒も同じ確率で出る」という前提はちょっと疑わしいですね。もしかして「赤の方が黒より出やすいルーレット」なのかもしれない。というわけで、赤を選ぶ。
    • good
    • 0

同じです。

次の一回も、赤と黒が半々の確率で出ます。

大数の法則です。

大雑把に言うとたくさん実験すればデータの平均は真の平均に近づくという法則のことです。

ポイントは、今黒が多く出ていたとして、
半々に収束するためにこれから赤が多く出る
必要がないということです。

これから赤と黒がひたすら半々で出続けたとしても、
これまでの黒が多く出た分は無視できるほど小さくなり、
きちんと半々に収束していきます。
    • good
    • 0

赤と黒が 同じ様に出る ルーレットならば、


どちらに賭けても 1/2 づつです。
数学的に言えば、「ここ迄 結果が5回連続で赤」は
「次回の試行」に 全く 影響しませんから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!