
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
うーん。
厳しいけど、なんらかの学習障害を疑ったほうがいいかと。だって、これって、小学生で習う内容。
・ 2で割り切れるのが偶数 (2の倍数)
・ 2で割り切れるないのが奇数。(3の倍数ではありません)
これだけのこと。これは、定義ですから、暗記するしかない。
割り算や、掛け算が普通にできるなら、覚えるも、覚えないもないからです。
No.6
- 回答日時:
あなたが書き込んだ質問文のままの内容を
担任の先生か保健室の先生にぜひ相談してみるといいと思います。
あなたがご存知かわかりませんが、
「数字が色で見える」というのは「共感覚」という特別な感性を持った人の認識の仕方です。
分かりやすく言えば、あなたは「絶対音感」のような普通の人が持っていない感覚を持っている可能性があるということです。
「絶対音感の人」と聞けば、多くの人は羨ましいと思ったり、素敵な能力と感じる人が多いとは思いますが、その人にしかわからない悩みやストレスもあると思います。
それと同じように、あなたの奇数と偶数の悩みも「共感覚」という特殊な感性によって生じたものであると思われますので、普通の人からは理解されづらいと思います。
本当に悩まれているのであれば、ぜひ一度軽い気持ちで病院に行って診察してもらうと良いと思います。
自分のことがハッキリわかった方がスッキリするでしょう。
また、いきなり病院に行くのはハードルが高いかなとも思いますので、
ぜひ保健室の先生に相談してみてください。
この「共感覚」については他の先生よりも詳しく知っている可能性が高いと思われます。
No.5
- 回答日時:
数字や文字に色がみえるということなので
色字(しきじ)共感覚をお持ちなのだと思います
あと、偶数はゼロと2の倍数ですが
奇数は3の倍数ではありません
例えば、6は3の倍数ですが偶数です
偶数=2つにわけられる数(とゼロ)
奇数=2つにわけると余りが出る数
3の数字は関係ないので
別の覚え方が見つかるといいですね
No.3
- 回答日時:
2で割り切れて、0になるのが偶数。
2で割ってあまりが1なら、奇数。
言葉にするなら、
偶数は「ぐうの根もでない(0)」、
奇数は「1が残ってペアが成立しない」と考えては。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 結婚は掛け算ですよね? 5 2022/12/02 09:40
- JavaScript 助けてください‼︎ javascriptで質問があります。 配列を定義して、 29342、45342 3 2022/06/26 22:06
- 流行・カルチャー 習慣 2 2023/02/17 21:31
- 数学 積分の偶関数奇関数は、xの累乗がそれぞれ偶数、奇数のみを解くのですか? 4 2023/08/02 19:14
- 数学 整数問題についてですが、 「正の整数aに対してa²を4で割ったときの余りを求めよ」という問題で、答え 12 2023/08/28 15:03
- 数学 数学者は「26万分の1の確率は偶然の可能性もある」と言いますか? 1 2022/07/03 14:37
- 数学 大学数学です。 解析学でわからないところがあるので教えて頂きたいです。 α_nの偶数の方がなぜ写真の 1 2022/11/19 19:00
- Word(ワード) Wordの頁数を奇数偶数にするにはどうしたらいいですか? 1 2022/09/30 12:43
- Excel(エクセル) B列に、A列の数字が偶数の場合は1減算した数字、奇数の場合はそのまま数字を自動表示したい 4 2022/04/16 12:01
- 数学 1から9の数字を書いたカードが一枚ずつある。これらの9枚のカードから同時に2枚を取り出し、数字の大き 5 2022/04/25 15:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
37って奇数偶数どっちですか?
計算機科学
-
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
色の読み方。
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
緑灰色 ってなんてよむんですか?
-
日本語における色の表現方法に...
-
奇数と偶数が覚えられません。...
-
燈色(ひいろ)とはどんな色で...
-
蒼銀という色は
-
象は何故、水色なのですか?
-
紅葉を表す色の名称について
-
白色度について教えて下さい。
-
水彩絵の具は水に溶けますか?
-
これは「物質の色が変化した」...
-
「酒色に溺れる」
-
これは隔離遺伝ですか?
-
「黄色」が形容動詞だとわかる...
-
数学Aについて質問です。 場合...
-
トンネルの照明はなぜオレンジ色?
-
サメが嫌う色や模様なんてあり...
-
薄橙、淡紫、淡青など、何と読...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報