プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、群馬県の山間部を見てきました。浅間山麓に広がる北海道のような大自然、万座ハイウェイ、渋峠、谷川岳、そして尾瀬から金精峠までと、ダイナミックな自然がどこまでも続く様子に驚きました。
群馬に初めて行くまでは、関東地方の北部にある県というイメージしかありませんでした。

こんなに美しくダイナミックな自然が多いのに、なぜネットでは面白ネタにされているのでしょうか。
長野県や北海道並みに美しく、感動しました。

A 回答 (5件)

群馬県民です。

お褒めいただき光栄です。
グンマー(群馬)がネットで馬鹿にされ始めたのは多分20年ぐらい前だと記憶してます。大手掲示板の2chが発祥かな。
正直大した娯楽もない田舎です。ちょっと行けばもう山です。当時の若者はそれをネタにいじったのでしょう。

パチンコ屋多い、競輪、競馬、競艇、オートレースが揃ってましてギャンブル狂の県なんて事も言われてもいました。今は競馬場はないですけど。

草津は全国的に有名だし尾瀬も沢山の人が訪れる観光地です。自然と温泉、ウインタースポーツを楽しむ人ならいい県ですよ。ただ盆地なので夏は熱がこもり熱いです。全国高温トップ10の中に4つぐらい群馬の地名が入るぐらいなのでそこがちょっと嫌ですね。冬は風強いし。
    • good
    • 1

その無人地帯は、かつて浅間山の溶岩や噴火の際の火砕流、土石流に覆われる地域で、人の住まなくなった地域です。

江戸時代の噴火以来、そうなりました。東北の津波碑にある「此処より下に家を建てるな」と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になりました!

お礼日時:2022/07/11 07:52

何度も群馬県には仕事・観光で行っています。

関東の奥座敷です、バラエティーな県だと思っています。県南東部には特に人が集中しており、県都前橋市と高崎市は30万人以上の人が住んでおり中都会的な雰囲気もあります。逆に、それ以外はご指摘の様に、大自然・温泉が点在し、史跡も多く癒しの空間が広がります。草津温泉・四万温泉・吹割の滝・吾妻渓谷・榛名神社・桜の名所などなど見どころは一杯です。

さて、栃木県と比較して申し訳ありませんが、群馬県のイメージは前橋と高崎が一体化した位の都市なら、宇都宮市と同じ位の大都市のある県としてまず認識されるかもしれません。また、県名のイメージもあるのかしれませんネ。例えですが、兵庫県が神戸県なら記憶に残りやすいのと同じです。

余談ですが、首都直下型地震が叫ばれている時、群馬県は避難地として最適の場所とも思っています。
    • good
    • 0

こんにゃくぐらいしか無いからじゃない



良い所だとは重々承知しているが
半端に近いから車移動になって

結果北海道の方が早く着く
しかも超絶メシウマ
    • good
    • 0

その一部しか見ていないのかもしれませんよ


自分もスキーをしますが、今の時期の志賀高原を見てみたくて行った事が有りますが、冬季閉鎖の道を行けば万座高原に着き改めて続いている道の面白さが分かりました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!