
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
松本13時着ならば、13時ちょうどの長野行き特急に乗ってください。
長野着13:48で、14:25の新幹線に乗換え軽井沢着が14:58です。帰りは松本を14時に出るには、軽井沢12:02の新幹線に乗って長野で名古屋行き特急に乗り換えると松本13:40ですね。特急と新幹線の乗り継ぎですから最速ですが安くないです。自由席利用で往復9140円です。
安く上げるなら、JRの鈍行としなの鉄道の乗り継ぎで、松本発13:16篠ノ井乗換え軽井沢着16:13、帰りは軽井沢10:01発篠ノ井乗換え松本12:26着で、往復4380円です。軽井沢で遊んだり買い物する時間はあまり無いですが泊まって、夕食を食べるだけなら十分ですよ。
今の私ならいきませんが私の初軽井沢も滞在時間4時間ぐらいでしたから、止めません。一度行けば、駆け足で行っても良さはわからない事がわかりますから良い経験です。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/21 07:28
回答ありがとうございます。細かい時間まで教えていただきありがとうございます。ほかの方の回答も含めて松本だけに絞ってみようかな~とも思いました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
えー旅の目的がイメージできませんが、どこから松本に行くのでしょうか?
まず、結論として松本と軽井沢は1泊2日の旅行としては地理的に不向きかと思います。
どちらか一方に絞るのが賢明です。
まず、線路は直線で結ばれていません。直線で行くには一般道ですし、その道を通るバスは無いと思って構いません。もちろん、松本発軽井沢行きのバスもありません。
移動手段は電車しか選択肢はないです。
松本→長野は在来線、
長野→軽井沢が在来線or新幹線の選択になります。
また、計画ですと
14時出発、電車で2時間は掛かると思いますので、16時到着。
田舎は街が眠るのも早いので、行っただけになりそうな気がします。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/21 07:29
回答ありがとうございます。松本と軽井沢に直接バスがないという事が分かり、電車でも時間がかかるようなので、松本に絞って考えようと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
一番早いのは新幹線です。
2時間ちょっとで片道5,340円です。
一番安いのは篠ノ井線としなの鉄道の乗り継ぎです。
3時間半くらいで片道2,190円です。
軽井沢で何をなさるのかにもよりますが、
アウトレットを見るなら電車が一番だと思います。
アウトレットも日によっては早い時間で終わってしまうので
時間を気をつけて行動されたほうがいいですよ。
かなり広くて、1日では全部見られないと思います。
旧軽の方などは修学旅行生に注意してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長野から高崎へ安く行く方法を...
-
鬼押しハイウェーは深夜は無料...
-
静岡市から軽井沢までの立ち寄...
-
軽井沢で蛍みるところありませ...
-
3月末~4月初の軽井沢、スタッ...
-
ダウンタウン松本が出なくなっ...
-
善光寺周辺の駐車場
-
松本人志の復帰は本当にもう無...
-
長野市内の高級住宅地
-
雷鳥のたまご
-
長野市~松本市へ車でどれくら...
-
名古屋-長野間で良い観光地知っ...
-
八ヶ岳は何アルプスですか?
-
お盆のビーナスライン
-
品川駅近くの美味しいお蕎麦やさん
-
長野県別所温泉と下諏訪温泉、...
-
戸隠神社~松本城を1泊旅行し...
-
諏訪湖周辺で格安素泊まりの宿
-
冬の松本・安曇野
-
ビーナスライン・お盆・混雑教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鬼押しハイウェーは深夜は無料...
-
長野から高崎へ安く行く方法を...
-
初めての軽井沢。
-
軽井沢で結婚式参列用の髪のセ...
-
7月の軽井沢旅行の際の、服装に...
-
静岡市から軽井沢までの立ち寄...
-
軽井沢プリンスショッピングセ...
-
旧信越本線 アプトの道(横川-...
-
長野~軽井沢
-
御殿場と軽井沢アウトレット ...
-
東京から軽井沢までの交通手段
-
軽井沢アウトレット近辺で電動...
-
軽井沢での9月の服装
-
3月末~4月初の軽井沢、スタッ...
-
【軽井沢】夜間の自転車(星野...
-
松本から軽井沢への交通手段
-
9月の連休に軽井沢
-
軽井沢から太平洋に出るとしたら。
-
長野への旅行での被爆の危険性は?
-
夜間に軽井沢から三重県名張市...
おすすめ情報