
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
葵区民です。
昼食はどうするのかな? 遊べる場所と食べれる場所が同じ所がいいのかな?
天候もあるしね。
あと、3~4時てのは、15~16時って書こうね。
とりあえず思いつくのは、富士川クラフトパーク。
http://www.kirienomori.jp/modules/guide/index.ph …
ほぼ52号沿いで、公園・レストランがあるよ。
体験施設(丸子の匠宿みたいな)がメインだけど、チビが走り回るには充分だね。
ココから軽井沢まで、中部横断自動車道(増穂)→中央自動車道(須玉)経由で3時間くらい。
つまりココを12~13時出発になるね。
雨なら八ヶ岳アウトレットにレゴの店があるよ。
http://www.yatsugatake-outlet.com/shop.php?id=47
遊ぶスペースが混んでると、子供は若干ストレスかもしれない。
いろんな店があるのは気晴らしにはなるね。
ココから軽井沢なら、2時間くらい。
自分は八ヶ岳PAのカレー目当てに、わざわざ浅間神社の近くから食べに行くくらい好きだからソコを薦めたいけど、アウトレットならチビ向けの食事には困らないだろうね(八ヶ岳PAで困るワケじゃないけど)。
52号へは、新東名(新静岡ICから)を使って新清水から流入するのが近道。
でも、ジャンクション・清水PA・新清水出口、と立て続けに出口があるから間違えないように。
ぜんぶ行き過ぎると、富士まで連れて行かれちゃうからね(経験アリ)。
その場合は、西富士道路から精進湖沿いの358号線だ。
子供が小さいから、出発は9時頃かな。
休憩ポイントとしては、
道の駅 とみざわ(タケノコの所w)
http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/specialty/ …
みのぶ ゆばの里
http://www.minobuyuba.jp/
富士川クラフトパーク
(前述)
道の駅 富士川(塩の華)
http://www.michinoeki-fujikawa.jp/shionohana/
とりあえず塩の華あたりを目指して、トイレを済ませれば高速道路も大丈夫だと思う。
塩の華のトイレ横の高台を登ると、ちっさい公園があるから気分転換にはなるよ。
気をつけてねー。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/09/14 18:56
とても詳しくありがとうございます!
子連れなのでバタバタはなるべく避けたいので(>_<)
時間や昼食の件まで、ご丁寧にありがとうございます!
天気予報を見つつ、予定を立てたいと思います!八ヶ岳寄れたら、カレー頂いてみますね!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鬼押しハイウェーは深夜は無料...
-
長野から高崎へ安く行く方法を...
-
初めての軽井沢。
-
軽井沢で結婚式参列用の髪のセ...
-
7月の軽井沢旅行の際の、服装に...
-
静岡市から軽井沢までの立ち寄...
-
軽井沢プリンスショッピングセ...
-
旧信越本線 アプトの道(横川-...
-
長野~軽井沢
-
御殿場と軽井沢アウトレット ...
-
東京から軽井沢までの交通手段
-
軽井沢アウトレット近辺で電動...
-
軽井沢での9月の服装
-
3月末~4月初の軽井沢、スタッ...
-
【軽井沢】夜間の自転車(星野...
-
松本から軽井沢への交通手段
-
9月の連休に軽井沢
-
軽井沢から太平洋に出るとしたら。
-
長野への旅行での被爆の危険性は?
-
夜間に軽井沢から三重県名張市...
おすすめ情報