
クレジットカードのdカードと楽天カードってどっちがお得ですか?
現在、メインにJCBw(L)を使ってます。実質1%の還元率と、何よりデザインも華やかなので人前にも出しやすいとこで 気に入ってます。
サブに、ソフトバンクユーザーなのでヤフーショッピング用とSuicaやPayPayなどの電子マネーチャージ用にヤフーカードを使ってます。
そして更にサブに、ポイントの使い道が利用店と合致するため暇つぶしで申し込んでみたら審査が降りたdカードも持っているのですが、楽天カードがポイントが貯めやすいと聞き、利用店も被っているためそちらに移ろうか悩んでいます。すぐには解約できませんが...
今までネットショッピングのメインはAmazonでしたが、お得であれば楽天に移っても良いかなと考えてます。
両方持つと言うのもありかもしれませんが、そうするとクレカ4枚になってしまうので、流石に...
楽天カードにする意味、使う意味はあるでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
dカード、楽天カード、Yahoo! JAPANカード、JCB W、いずれも基本的な還元率は1%で同率です。
ただし、コマカイことを言うと楽天カードがチョッピリお得です。
dカードとYahoo! JAPANカードは、カード利用毎に100円単位でポイント計算します。極端なケースで言うと99円の買い物を何回しても1ポイントもつきません。
楽天カードは一ヶ月の利用合計額に対し、100円単位でポイント計算します。
JCB Wは一ヶ月の利用合計額に対し、1000円単位でポイント計算します。
普段使いでは、楽天カードがおトクと言うことです。
dカードは、ローソンで使ったときに還元率4%になります。
その他、リンク先の店でポイントの上乗せがあります。
https://d-card.jp/st/services/points/use.html
Suica、楽天Edy、nanacoのチャージでポイントはつきません。PayPayのチャージはできません。
dカードのメリットは、iDが使えることだと思います。iDはかざすだけで支払いができ、チャージ不要です。
楽天カードは、楽天市場で使ったときに還元率3%になります。
その他、リンク先の店でポイントの上乗せがあります。
https://p-store.rakuten.co.jp/
Suica、nanacoのチャージでポイントはつきません。PayPayのチャージはできません。
楽天Edyチャージで0.5%のポイントがつきますが、楽天Edy支払いの0.5%と合計で1%です。端数切り捨てを考慮すると楽天カードで直接払う方が得です。
No.3
- 回答日時:
楽天市場を使うと楽天の還元率が変わる場合があるのでよいでしょう。
楽天Edyを使う場合も楽天カードなら、チャージでもポイントがたまりますので。
三井住友カードをはじめとするVJAグループ(dカード含む)は、Edy、Suicaにチャージしてもポイントが貯まりません。
Amazon.co.jpがメインなら、dカードではなく、dカードの業務を行っている会社の提携カードの方がポイント還元率がよい。
JCBw(L)は、年会費無料で、女性疾病保険が付属しているので、女性なら、加入している方がよいでしょう。
私は、dカードを持っているけども、ローソンだけしか使わないw
ポイント還元率ではなく、カードの補償を重視しちゃう傾向にあるから、VISAでいいやってなっちゃった
No.1
- 回答日時:
楽天カードは、ポイントはたくさんくれます。
そして、Edyを使えば、Paypayは使わなくなります。ただ気をつけるのは、オートチャージが有るので、使いすぐを気にするなら、オートにはしない事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【楽天】ベイシアアプリを初め...
-
エディオンポイントの計算について
-
楽天やAmazonで自分が買った後...
-
楽天のポイントを使うとお店の...
-
MUFGカード
-
トイザらスのポイントのつき方
-
Vポイント×シュフーのアプリに...
-
アパ直アプリ初回ログインでも...
-
Vポイントの賢い使い方を教えて...
-
ヨドバシカメラのポイントって...
-
ニコスカードの貯まるポイント数
-
スマホのキャリア変更でビッグ...
-
楽天のポイントが2つ有るので統...
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
ベスト電器で、ヤマダ電機のア...
-
Amazonポイント 販売元がAmazon...
-
【店側のクレジットカード決済...
-
楽天カード ポイント3倍
-
ライフカードで自動車保険料を...
-
歩くだけでポイントが貯まるア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エディオンポイントの計算について
-
【楽天】ベイシアアプリを初め...
-
楽天市場の、5と0がつく日4倍ポ...
-
楽天ポイントについて
-
いきなり、楽天利用停止措置
-
楽天で利用停止措置になりました。
-
楽天からクリックで1ポイントっ...
-
楽天ポイントのバーコード(お...
-
楽天やAmazonで自分が買った後...
-
楽天市場 利用停止 10日目 なぜ?
-
手軽に楽天のプラチナ会員にな...
-
楽天のポイントを使うとお店の...
-
楽天で品を買う時にクレジット...
-
楽天のクリックでポイントGETの...
-
ヤマダ電機でエコキュートを買...
-
楽天って、qoo10やAmazonみたい...
-
楽天ブックスでも期間限定楽天...
-
楽天ポイントが反映されない
-
楽天カードについて 楽天の家族...
-
アメーバのドットマネーで楽天...
おすすめ情報