dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の方から頑張って気になる男性に話しかけています。
話せば、長話してくれます。
ですが男性から話しかけくれないということは私は話しにくいのでしょうか?

A 回答 (7件)

台湾人はバナナ食べて死ね

    • good
    • 0

死ぬ韓国人

    • good
    • 0

あなたの事について、男性から聞かれた時、あなたの事を多く教えてあげましょう。


そうすれば、そこを手掛かりに、男性もあなたの事の知らない事を更に知りたくなるし。
それに地道に答えてあげて、あなたという人を知って貰いましょう。
「あなたならこういう時どうする?」とか「こういう時どう思う?」とか「こういう時どう考える?」とか聞いてみると良いでしょう。
そうやって、自分の事を教えてくれていると、男性は他の人よりあなたを知るようになるので、親近感が募ってきます。
信頼感ができてくると男性も自分の事、自分から話してくれるようになるでしょう。
性格も合っていれば、その延長線上は、愛おしい感情に繋がると思います。
更に、その先は何があるかというと、愛着でしょう。
    • good
    • 0

低杉新桜さんに同意します。


話が始まると疲れてしまうから、向こうから話しかけないんだと思います。

「私が質問して男性が話してくれる」
これは長話とは言いません、警察がやる尋問です…。
だったら「ねむたいかさん1人で長々話す」の方がまだマシだと思います。それなら男性側は何と答えるか考えず、相づち打っていればいいからです。

頑張って話しかけ、話題が途切れないようにいっぱい質問しているなら、相手は既にねむたいかさんの好意に気づいている可能性があります。
その場合、もし彼にその気がない(ねむたいかさんを異性として見ていない)なら、当然受け答えは慎重にならないといけませんよね?うっかり「えー◯◯好きなんですか?今度2人で◯◯行きましょうよ!」みたいな流れになったら困りますから。
そういう意味で自分からわざわざ話しかけて距離を縮めたくない、変に思わせ振りしたくない、てこともあるんじゃないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/12 19:53

気になるから長電話で疲れるんです。


私女性に電話して10分位と思っていたんですが、4時間さすがに疲れた。友達です勘違いしないでね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/12 19:53

二人がどのような場で接しているのか?や二人の立場なんてのも重要なんじゃないですか?



例えば二人きりになる機会も多いのにあなたからしか話しかけないのと、他の方もいらっしゃる場でしか話せるタイミングが無いから彼からは話しにくいのかもしれないし、例えばあなたが部下や後輩、彼が上司や先輩って場合でも話しにくいかもだし、その逆でも話しにくいってのもあるかもしれない。

話せば長話も出来ている
それが悪いことにはならないと思いますよ。もし良ければ一度二人きりで話せる場を設けてみる、簡単に行けるくらいのお茶とか食事に誘ってみるのも良いかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りに必ず人がいるので話しかけにくいのかもしれません…私もそうです。
立場は男性が上司で私が部下です。

1度、行ってみたいと言ったらいいよといってくれたのですが後日改めて行きたいといったらこさせる気がないとか前日に言うなとかいろいろと言われて嫌なんだと思い、二度と言うのやめました。

お礼日時:2019/09/12 21:04

ぶっちゃけ言いますが、話すと長くなると疲れる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。
私が一人で長々と話しているわけじゃないです。
男性が話してくれるように男性に質問してます。
それでも疲れますか?
嫌だったら話し切り上げて帰りませんか?

お礼日時:2019/09/12 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!