
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
尾瀬といっても広いので、どこから入るかによってアクセスのルートは違ってきます。
いちばんポピュラーなのは鳩待峠から尾瀬に入ることです。この場合は、以前に私(阪神住まい)が行ったときは羽田空港まで飛び、品川まで出て、そこからJRで沼田まで行きます。その先は鳩待峠までバスを乗り継いで、最後の1時間半ほどは下り坂を歩きます。朝に家を出ても到着は午後4時にはなります。実は、今月の下旬からは尾瀬沼に行く予定です。この場合は新潟空港まで飛び、そこからはレンタカーで御池ロッジの駐車場まで車を走らせて、そこで車を置いて行きます(その先には車は行けません)。御池ロッジからはバスで沼山まで行って、そこからは尾瀬沼ヒュッテまでは1時間半の徒歩になります。伊丹空港を朝の7時過ぎに発っても尾瀬沼ヒュッテに着くのは午後5時の予定です。
ありがとうございます。やはりは関西からはとても遠いですよね…登山をしたいのですがまずツアーはありません。だんだん諦めに近い心境になってきました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 高速バス 名古屋 大阪&京都 って一般的ですか? 1 2022/10/12 20:45
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 地図・道路 草津に住んでいます。 大阪までよく車で行くのですが 高速道路だと1時間 料金は片道2000円くらい 1 2023/06/03 18:26
- 登山・トレッキング 来週、上高地か尾瀬に日帰りで行こうと思ってるのですがどちらがおすすめですか?23日の夜発で24日の早 2 2023/07/19 20:01
- 電車・路線・地下鉄 皆さんは分割乗車券を購入して電車で移動されたことありますか? 例:大阪→岐阜 1枚3080円 大阪→ 3 2023/02/25 19:14
- バス・高速バス・夜行バス 地元民外者(旅行者や非バス移動地元民)が即乗りできる路線バスなんてありますかね? 2 2023/03/17 09:10
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- バス・高速バス・夜行バス 諏訪から大阪にいくには 2 2023/05/14 11:12
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- バス・高速バス・夜行バス JR宇都宮駅西口から二荒山神社前もしくは馬場町まで路線バスで行きたいんですが詳しくないのでどなたか教 1 2023/02/27 08:54
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
仙台駅から伊達政宗像まで
-
みなとみらいに詳しい方に教え...
-
仙台で牛タンを食べるとして、...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
喫煙所について
-
地元のスーパー
-
カシオペア紀行について
-
札幌市と仙台市と広島市で住む...
-
福島 高湯温泉で2泊 周辺のお薦...
-
仙台と秋田はどちらが夏暑いで...
-
秋田県の最低賃金はなぜ他の県...
-
都市の広がりって仙台札幌どち...
-
盛岡市や郡山市って人口の割に...
-
宮城県ってかなり栄えてるので...
-
仙台市の桜の名所の榴岡公園は...
-
山形県について
-
会津若松に行きたい
-
仙台の地下鉄について
-
東北地方(山形・宮城・岩手)...
おすすめ情報