重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

thunderbirdでhotmailを使っていますが、
コレまではpopでアカウントを取っていましたが、
今回、imapにしました。

コレまでずっとメールを残していたので、
コレを機に全て消そうと思いましたが、
thunderbirdで消しても大元のoutlookを消す必要があると思いました。

質問①
この考えは合っているでしょうか。



そのため、outlook.comでアカウントを立ち上げ
延々と、受信フォルダ、送信済みフォルダ、削除フォルダと、
全て「空にする」を選び時間を掛けました。

質問②
コレしか方法はなかったのでしょうか。



そして、一応全てが綺麗になったのですが、
outlook画面の左に表示されているフォルダの中に「pop」という項目があり、
そこに件数と思える数字があったのでクリックしてしまったところ、
また、削除フォルダにメールが貯まり始めました。

現在は取り敢えずそのままoutlookから抜けた状態ですが、

質問③
これはナンだったのでしょうか。
また、延々と同じことをしないといけないのでしょうか。

兎に角いっきに消す手段がないと時間がもの凄く掛かります。
以上、分かり難い説明(本人が分かっていない)ですが、
宜しくお教え下さい。

質問者からの補足コメント

  • 現在、thunderbirdのアカウントのフォルダに、
    deletedの下に4個(notes、outbox、pop、アーカイブ)のフォルダが表示されています。
    コレは消せないでしょうか。
    コレが消せればpopが出ないので、精神衛生上宜しいのですが。

    宜しくお願いします。

      補足日時:2019/09/24 14:27
  • 1番、2番のどちらもベストなのですが、
    申し訳在りません、2番の方に入れさせて貰います。
    お世話になりました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/25 16:42

A 回答 (2件)

> 現在、thunderbirdのアカウントのフォルダに、


deletedの下に4個(notes、outbox、pop、アーカイブ)のフォルダが表示されています。
コレは消せないでしょうか。

Thunderbirdの[Outlook.com]の画面を開いている時は、[高度な機能]の[購読するフォルダーを管理する]をクリックします。

または、メニュー[≡]→[ファイル]→[購読]
受信トレイの上にある[Outlook.com]を右クリックし[購読]をクリックでもOKです。

[IMAPフォルダとニュース グループの購読]の画面が開きますから、アカウントが[Outlook.com]になっている事を念の為確認します。
[フォルダー一覧]に表示されているものが、表示可能なフォルダです。
非表示にしたいフォルダのチェックを外し、[購読解除]→[OK]をクリックします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有り難うございました。
「購読」とは何かなと思いましたが、
ズバリできました。

サッパリ整理でき、
今は受信、削除、送信済みだけになり
大変見易くなりました。

お世話になりました。

お礼日時:2019/09/25 16:40

hotmail(outlook)はWEBメールで、


thunderbirdはPCで利用するメーラーです。

質問① 質問② は、その通りです。

質問③
一時保存が削除されただけです。救出はごみ箱から、です。
延々と同じことをしないといけません。

> いっきに消す手段が
誤操作による、突然消去と言う事件を回避するために、
そんな機能はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有り難うございました。
良く分かりました。
popは触ってはいけないのですね、
文字が青くなっていたので、押してしまいました。
お先真っ暗です。

お礼日時:2019/09/24 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!