
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LINEで良いのでは?
---------
芸能人もよくやってるブログ
https://helps.ameba.jp/qguide/
ガイド通りに
でも、動画をアップするのは、スマホの通信容量が・・・
No.5
- 回答日時:
ブログやSNSに掲載した写真や動画は見せたい友人以外の他人に見られても良い物でしょうか?
友人だけに見せたい場合は友人もそのSNS等に登録してあなたをフォローして、あなたもフォローを承認した人だけが見れる設定が必要です。
友人が既に何かSNSを利用しているならそれと同じものを利用した方が友人の手間が省けると思います。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
> アメブロ,Facebook,Twitter,Instagram,いずれもいじったことはありません。どれが扱い易いか,ご提案をいただけますでしょうか。
うぅ~ん。
使いやすさは「主観」ですのでご自身で実際に触ってみられるのが一番と考えます。
それとGoogleあたりで例えば「Facabook 動画 アップロード 方法」といったキーワードで検索してみられると説明ページがたくさんヒットするかとも思います。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
今現在ブログや個人のホームページを持っておられないなのでしたらSNSのアカウントを作成してそこに写真や動画付きの投稿をするのが手っ取り早いです。
SNSとは具体的にはFacebookやTwitterやInstagramです。
LINEでもよいですが。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
スマホで
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
google photosアプリインストール
フォルダを作り
そのフォルダを友達と共有設定する
見せられるモノだけ選択して
共有フォルダに放り込む
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2ブログ。コメントした時、#...
-
ワードプレスでブログ作成。表...
-
ショボンあんてなさんや、オワ...
-
エキサイトブログの投稿者とア...
-
FCブログのアクセス解析について
-
FC2ブログの管理画面にログイン...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
昨日ブログを始めたのですが、...
-
動画を扱えるブログってありま...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
ネットショップのブログ、効果は
-
自分のgooブログのタイトルを検...
-
私のブログが「セキュリティー...
-
楽天ブログ♪お気に入り登録につ...
-
ブログを書いている本人だけに...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
アメブロを見た人に、こちらが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
動詞-て + らして って どうい...
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
本名でブログをやっている方に...
-
人のブログを読んでいるだけで...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ショボンあんてなさんや、オワ...
-
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
FC2ブログ。コメントした時、#...
-
大日月地神示 ←について ご存知...
-
突然更新が途絶えたブログ
-
自分のブログをブックマークし...
おすすめ情報
早速たくさんのご提案をありがとうございます。
少し説明不足で申し訳ありませんでした。補足させていただきます。
スマートフォンではなくパソコンで作ります。グーグル・フォトはすでに使用しているのですが,説明文を掲載したいと思いましたので,別の方法がよいかと思いました。いくつか,SNS をご紹介くださりありがとうございます。アメブロの作り方の動画はとても参考になりました。
写真+動画の合間に説明文を加えるというシンプルなスタイルで作りたいのですが,アメブロ,Facebook,Twitter,Instagram,いずれもいじったことはありません。どれが扱い易いか,ご提案をいただけますでしょうか。
皆さん,たくさんのよいご提案をありがとうございました。たいへん参考になりました。