dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストや背景を入れた時にできる紙の余白をできるだけ埋めたいのですがどう設定しなおしたらよいのでしょうか?
縦で作った時に特に下が1,5センチも空いていて印刷した時にバランスが変で困っています。

A 回答 (8件)

今さらですし、勘違いまたバージョン違いで異なる点はご容赦下さい。



筆ぐるめ ver.11の場合で

(1)
プリンタのプロパティで印刷可能領域の設定をした後
(例えばEPSONなら筆ぐるめの[印刷]-プリンタ設定→オプション→用紙設定タブの一番下:私のも縁なしできないので『最大』にチェックを入れてOK)

(2)
該当の『背景』を選択して、下の方[領域設定]ボタンをクリック→
筆ぐるめ-背景設定の[伸縮設定]タブで、『印刷可能枠』の ○ のみチェックを入れると印刷可能枠目一杯に背景が広がります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

(1)のアドバイスで余白すべては埋まらなくても(縦の場合)下の異常なバランスの悪い余白は埋まりました!
これで充分です☆
(2)の方はVer10では出来ないみたいです。
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/12/21 00:28

1.印刷領域(位置決め)を変更できないはずはないので、落ち着いて見てみて下さい。


「領域変更」か「レイアウト」という表現です。
それで枠中央におさめられないでしょうか。

2.用紙は設定値をガイド部で検知してますからどう頑張っても、指定サイズの幅をふさがないと「用紙サイズが違う」と言う信号が上がってしまいます。

筆ぐるめの中ではなく、通常のプリンターとして、用紙でA5縦と言うサイズ指定ができれば感知できるかも・・・
その時はハガキを横に入れます。
但し、原稿はA5サイズの上半分で作ること。

★確実な方法
今ある原稿を図として「保存」し、ワードなどに貼り付けます。
そこで、位置やサイズを変更する。
筆グルメの役割はクリップアート(~_~;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

#7さんのアドバイスで下の異常な余白はなんとか埋める事が出来ました☆

左右上下均等に余白を3ミリ程度に押さえれましたのでこれで充分です☆

お礼日時:2004/12/21 00:30

#4です。



> 「用紙がきちんとセットされていません」と表示されてどうにもこうにも・・・。

(同じ状況になったのが)私のPCではないので確認できませんが、そのメッセージが出ても無理やりOKボタンなりを押したら印刷できませんか?
できないなら#5さんの裏技か、他に方法があるか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回もやりましたがOKを押しても先に進まないです(汗

お礼日時:2004/12/19 10:34

再度スイマセン。


縁無しは、おっしゃる通りで、100%プリンタ依存です。
通常のプリンターではハードクリップ分で6mmぐらいは白くなります。
裏技的には
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1120025
で書きましたので御笑読のほど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、拝見して参りました。
でもかなり面倒な作業なようで。。。
6ミリくらいならまだいいんですが
例えば縦に印刷するとしたら左、右、上は「4ミリ」の余白があるのです。
でも!!下が1,4センチも余白があって・・・。
これはまだ許せるのですが問題はヨコです!
上、下、左は4ミリの余白。でも右だけが1,4ミリの余白・・・。
これは不自然です・・(悲)
この枠の設定が変えれないなんておかしくないですか?
左が余白ならまだ直筆で一言書いたりして補えるのですが右が空くのでどうしたやいいのやら・・。

今、B5に設定してやってみたのですが何度やっても「用紙がきちんとセットされていません」と表示されてどうにもこうにも・・・。
う~ん。。
困った~。
あきらめるカナ・・・。

お礼日時:2004/12/19 10:30

#1です。



さっそく#2さんのところで検索してみました。
> この枠の外にあるイラストや文章はお使いのプリンタでは印刷すること出来ません。
ということですので、プリンタに依存するというところですかね。
プリンタの設定を「用紙いっぱいに印刷する」(だったか忘れましたが)にすればうまくいくかもしれませんね。

ちなみに私の(知人のPCの)場合、プリンタもふちなし印刷などができるものではなかったので、
用紙サイズをB5などにしてごまかすしか手がなかったのでした。(ということがこれを検索してみてわかりました。)

この回答への補足

私のもふちナシ設定できないんですよね~。
でも例えば縦に印刷するとしたら左、右、上は「4ミリ」の余白があるのです。
でも!!下が1,4センチも余白があって・・・。
これはまだ許せるのですが問題はヨコです!
上、下、左は4ミリの余白。でも右だけが1,4ミリの余白・・・。
これは不自然です・・(悲)
この枠の設定が変えれないなんておかしくないですか?
左が余白ならまだ直筆で一言書いたりして補えるのですが右が空くのでどうしたやいいのやら・・。

今、B5に設定してやってみたのですが何度やっても「用紙がきちんとセットされていません」と表示されてどうにもこうにも・・・。
う~ん。。
困った~。

補足日時:2004/12/17 20:33
    • good
    • 0

ごめんなさい<(_ _)>


URLがおかしな所に・・・・(~_~;)


左のイラストで検索ボタンを押してください。
    • good
    • 0

この辺で参考になりますか?


下記URLで色々設定して見てください。(^^♪

参考URL:http://vpost.fsi.co.jp/GourmetQA/qamain.aspx?pat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それで調べたのですが「枠の設定はできません」と・・・。
http://vpost.fsi.co.jp/GourmetQA/qamain.aspx?pat …

あきらめるしかないのでしょうか?(涙)

お礼日時:2004/12/17 19:54

私は印刷画面で用紙をB5とかにしてますけど。


ちゃんと設定するところがあるのかな~?
かなり探したんだけど…
知人のPCなのですが、筆ぐるめは使いづらいな~と思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!