![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
当方、SEをやっています。
チケットの券面にバーコードを印刷する必要があるのですが、印刷内容が数字で14桁となっており、試算するとcode39で60mm x 13mm、nw7で52mm x 13mm の大きさとなってしまいます。
これを券面のサイズの関係でもっと小さくしたいのですが、何か有効な方法ありませんでしょうか?別の企画とかでも大丈夫です。また、高さって13mm固定と聞いたのですが本当でしょうか?
理想は40mm x 8mmくらいです。
縮小印刷も考えましたが、読み取り精度に問題がでるとイヤなので、考慮していません、
なお、リーダーの関係でqrコードは利用できません。
どんな方法でも構いませんのでアドバイス頂けませんでしょうか?
何卒よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
バーコードの仕様に、高さが13mm固定という決まりは存在しません。
13mm固定は、出力するソフトかプリンタの仕様でしょう。
バーコードの最小幅は、出力するプリンタの解像度に依存します。
下記は、ナロー幅が0.125mm、ナロー幅:ワイド幅=1:2.5で出力可能なプリンタで、数字14桁のバーコード幅です。CODE128(CODE-C)かITFで作成すれば、バーコードの幅を小さく出来ます。
14.0mm CODE128(CODE-C)
15.1mm ITF
22.3mm NW-7
23.6mm CODE128(CODE-A,B)
28.9mm CODE39
参考資料:よくわかるバーコードの基本 Vol.1
http://www.keyence.co.jp/barcode/special/coderea …
No.2
- 回答日時:
バーコードはJANシンボル基本寸法(横37.29mm、縦25.93mm)の
0.8倍から2.0倍まで縮小・拡大出来る規格になります。
シンボルの左右の余白部分も含めて倍率を変えて製作可能です。
倍率を小さくしても印刷スペースがとれない場合、バーの高さを
削ること(トランケーション)ができます。
但しJISには定められておらず、スキャナの開発、製造技術が
向上していますので、9mmの高さがリミットと言われております。
高さ8mmでも読み取れるかもしれませんが、実績が無く解りません。
※海外では通用しません、日本で流通する商品のみに有効。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル 印刷した紙の処理について 部屋を片付けたところ、不必要な紙が大量に余ってしまいました。捨てるのは簡単 6 2022/03/26 16:56
- UNIX・Linux Ubuntu22.04、nanoエディタの使い方について 2 2022/10/24 19:50
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- プリンタ・スキャナー 至急教えてください。 傷病手当の申請で必要な書類を 赤いラインでチェックしているもの、 補足添付の丸 2 2022/07/21 22:51
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- ビジネス・マネー QRコードを使用してイベントの入場管理ができるアプリまたはサービスを探しています 1 2023/03/22 10:04
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- その他(買い物・ショッピング) 商品に印字してあるバーコードについて 3 2022/08/26 10:42
- Excel(エクセル) エクセルの印刷範囲をページ単位で可変にする方法 3 2022/05/23 13:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
バーコードのサイズは拡大縮小可能?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
差し込み印刷のバーコードを小さくする方法
Word(ワード)
-
ワードの差込印刷を使ってバーコードを印刷したい
Word(ワード)
-
-
4
EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません
その他(Microsoft Office)
-
5
Word差し込み印刷 QRコードの画像が同じ仕様になる
Word(ワード)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
JW-CADで印刷すると線が太くなる
-
エクセルでB6サイズに印刷し...
-
エクセルシート A3にしてもA4...
-
Photoshopで両面印刷はできます...
-
PDFのプリントアウトが重す...
-
ワード A4サイズで作成した...
-
エクセルでブックごとにプリン...
-
Excelの表を二段で印刷したい
-
ソフト別に印刷設定を自動で変...
-
CMYK表示の出来るフリーソフト...
-
PDF作成
-
プリンタでA5印刷できない
-
B5をB4に並べて印刷したい!!
-
A3, A4サイズが混在したファイ...
-
EXCELの印刷設定とプリンターの...
-
イラストレーターでの印刷について
-
なぜか縮小印刷になってしまう。
-
パワーポイントの印刷が画面表...
-
word印刷時に勝手に手差し印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
Excelの表を二段で印刷したい
-
JW-CADで印刷すると線が太くなる
-
エクセルシート A3にしてもA4...
-
エクセルでB6サイズに印刷し...
-
カラリオ年賀ver.3で完成した賀...
-
ソフト別に印刷設定を自動で変...
-
エクセルでブックごとにプリン...
-
作成したPDFファイルを自動表示...
-
word印刷時に勝手に手差し印刷...
-
PDFのプリントアウトが重す...
-
パワーポイントの印刷が画面表...
-
「詳細な印刷機能を有効にする...
-
改ページプレビューで設定した...
-
EXCEL印刷設定で[両面印刷]が表...
-
バーコードのサイズを小さくす...
-
PDFファイルを印刷するときにフ...
-
PDF書類をずらして印刷したい
-
Photoshopで両面印刷はできます...
-
CMYK表示の出来るフリーソフト...
おすすめ情報