

☆大昔から、Windowsに標準装備されてたトランプゲーム「ソリティア」
なんにも考えず、ぼや~っとしていたい時に、遊んでくれる静かで優しい友達
でした♪ ゆったりと心を癒してくれるオアシスみたいな存在でした。
なのに……
今夏 Windows10を購入して、久々にソリティアを開いてみると、な、な、なんと!
いつの間にか、Microsoftにヒモ付けされて、ガンジガラメになっとるー(驚)
>マイクロソフト・アカウントを使ってサインインしろ、だとか
>進行状況が、クラウドに保存されてません、だとか
>要りもしない、つまらんゲームがごちゃごちゃ入れてあったり
>勝手に時間を測ったり、勝手に変な名前の格付けをしようとしたり
まじで ウザイ! メンドイ! ウットイ!
せっかくの癒しの時間のはずが、思い切り疲れる時間になってしまい…ゲンナリ↓
officeも使いづらくなったなぁ~と失望してたけど、まさかこんなゲームにまで
Microsoftが介入して来てるとは! もう余計なお節介はやめて欲しいー(怒)
皆さんは、このゲーム箱 「Microsoft Solitaire Collection」 を楽しんで
使っておられますか? もしかして怒ってるのは、私だけなのかなぁー(沈↓)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>この「Internet Games」 が変なシバリの元となってるんですね。
そうでもないみたいですね。
ただ私がInternet を介してゲームする事がないのでチェックを外しているだけでした。
win10初期よりこのゲームを導入していて、何故チェックを外していたのかを確認する為
今、上書きインストールして確認してみました。
説明不足で申し訳ありません。
取り敢えず全てにチェックを入れ、後で要らないものを物を削除してもよいのでは?と思います。
>「X box game bar」 をアンインストールしてもいいのでしょうか?
「X box game bar」を使用した事がありませんので何とも言えませんが
「Internet Games」 とは関係ありませんので、削除しても良いと思います。
最後にフリーソフトを導入する際に、不要なアプリケーションのインストールを防ぐことができるソフト
「Unchecky」の導入をお勧めします。
https://all-freesoft.net/system8/uninstall/unche …
pyon2100 様
お忙しい中お手数をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
色々分かりやすいご説明を書いて頂き、納得が行きました。
また、ボンクラ者の私の為に、わざわざ上書きインストールや
様々なチェックまでして頂きましたようで、本当に恐縮致します。
ご指導頂きました点に注意しながら、頑張ってみます。
軽くサクサクと軽快に♪ ←いつもこれを目標にあれこれ試行錯誤
する毎日です。
愛用していたXPもまだ健在ですが、折角新しく購入した10も
出来るだけ使い勝手の良い状態にしたいと思っています。
微に入り細を穿つ ご丁寧なお返事、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
私はWindows10を使用していますが、ゲームに関してはあまりやりませんが、以前Windows7にプリインストール
されていたゲームをダウンロード→インストールして使用しています。
Get Windows 7 games for Windows 10
https://winaero.com/blog/get-windows-7-games-for …
ダウンロードは「Download Windows 7 games for Windows 10」よりしてください。
https://winaero.com/download.php?view.1836
インストール時は「Internet Games」のチェックを外しましょう。
Windows10は半年に一度、大型アップデートがあります。
経験上、その時にこのゲームは自動で削除されますので、再度インストールする必要があります。
ダウンロードしたファイルはいつでも使用できるよう、大事に保管しておきましょう。
pyon2100 様
ご回答ありがとうございます。 gooな情報を頂き嬉しいです!
私も、仕事の合間とか、チョット一息入れたい時に、ソリティアと
遊ぶ程度です。 そんなに頻繁には使わないから、実害がある訳
ではないのですが…ポップアップで、サインインを促して来たり、
広告表示も一杯潜り込んでいたり、ゲーム進行時間を秒単位で表示
する、などの余計な機能が加わっていて、不愉快な思いをしてました。
ゆっくり過ごせていたゲームタイムを、奪われた感まんまんです。
ところでご紹介下さいました件。
>Windows7にプリインストールされていたゲームをダウンロード
→インストールして使用
>インストール時は「Internet Games」のチェックを外しましょう
↑
この「Internet Games」 が変なシバリの元となってるんですね。
◎Windows7 games をサイトからインストールするという方法がある
のですね! すご~い! ダウンロードしたファイルはキチンと
保存しておけば、大型アップデートの時に消されないのでしょうか?
また、Windows7 gamesインストール後は、10にプレインストール
されていた 「Microsoft Solitaire Collection」 の入っている
「X box game bar」 をアンインストールしてもいいのでしょうか?
PCから、不要なソフトや画像等を極限まで削除して、軽量化したいんです。
よろしければ、上記の件もご教示頂ければとても助かります。
厚かましいお願いをして申し訳ありませんが、ご検討よろしくお願い
致します。
No.2
- 回答日時:
Windowsに標準搭載ってことは、Microsoftに紐付けされているってことなんですけどもね・・・
Windows 3.1のときには標準搭載だから、紐付けされている
Windows8から、アプリになり有料もしくは、広告配信されるようになったorz
アプリで配信されてから、Windows8~Windows 10 ver 1511までは、マイクロソフトアカウントがなければアプリをダウンロード出来ない仕様だったので、マイクロソフトアカウントに紐付けされた。
Windows 10 verr 1607以降は、マイクロソフトアカウントがなくてもアプリをダウンロード出来るようになったので、紐付けはなくなった。 ただ、マイクロソフトアカウントを使わないでもゲストモードなりでプレイは可だった。
ソリティアのクレームなりは、Windows8の時には起こっている。そして、Windows10が公開されてから最初のうちにその話題は起こっている。
広告とかはウザいんですよね・・・
て2くん 様
ご回答ありがとうございます。
やっぱり不満に思ってる人は、私だけじゃないんだ~。
それにしても、Windowsは、年々広告掲載が増える一方で
有料アプリ扱いにしよう等と、色々仕掛けて来るなー!
すっかりマイクロソフト帝国の陰謀に席巻された感が
すごい~(怒)
XPの頃の、自由でゆったりとした雰囲気は消えて行き
PC界もせちがらくなる一方ですね。悲しくなる~↓
とりあえず、ゲストモードでプレイしてます。
サインインはする気ゼロです。
要らんゲームソフトの為に、重くなってるのも超ウザい!
No.1
- 回答日時:
元々は、初心者がマウスのドラッグを理解するための練習ソフトでした。
(マインスイーパーはクリックの練習)もう、練習ソフトとしての必要性は無くなったので一般のゲームと同じ扱いにしたのだと思います。
ぷろぐらまあ様
早速のご回答ありがとうございます。
そうだったんですか!? 初耳でした。勉強になりました。
・ソリティアはゆったり楽しめるのが好きでした。
・マインスイーパーはチョット、スリルを楽しむのにピッタリでした。
ドラッグやクリックの「練習用ソフト」だったのですか~。
それにしても、タイムを測定するような余分な機能を付加しないで
欲しかったなぁ~。
XPがまだ現役で動いてくれてるので、そちらの方で、今まで通り
ゆったり楽しむことにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフトから通知メールが着ました。 これ本物ですか?? 3 2022/07/01 19:43
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
- その他(Microsoft Office) microsoft Teams(work or school)が自動的にダウンロードされてしまいます 2 2022/09/15 17:34
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDrive Businessが使い物になりません。OneDriveというクラウドストレージに大 2 2022/03/28 09:31
- オンラインゲーム 大至急お願いします Minecraft Dungeonsについての質問です 私はPS4でMinecr 1 2023/03/05 12:21
- その他(Microsoft Office) 学校卒業によりofficeライセンス(Microsoft 365)がなくなって使えなくなったので、新 3 2023/02/10 17:20
- 据え置き型ゲーム機 ゲームに詳しい方教えて下さい 2 2022/11/04 14:03
- Windows 10 Microsoftアカウントでログインできなくなった場合の対処を教えてください 1 2023/03/03 15:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イザナギ零のギミック予想キャ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
RPGツクール製のゲームバグで困...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報