
パソコンの初心者のため、大変恐縮しながら、質問させていただきます。
今年の夏に自分のパソコンを購入してインターネットやメールばかりやっていました。
最近になって「エクセルに2003」について会社でやっていたのですが、自分が購入したパソコンについては、初めて開いたわけです。
ところが、「質問のタイトル」のとおり「名前ボックス(アクセルティブが表示されるところ)、関数、数式バー」の部分が表示されません。色々本をみながら試しているのですが、うまくいきません。どのようにすれば、表示できるのでしょうか?あまりに初歩的な質問かもしれず、大変申し訳ありませんが、パソコンにお詳しい方、是非ご教示頂ければと思います。よろしくお願い致します。 以上
No.4
- 回答日時:
どうしても上手く行かないときは、エクセルシートのメニューで
ツール-マクロ-VBEを順にクリック。
VBE画面でメニューの挿入-標準モジュールをクリック。
出てきた画面に
Sub test01()
Application.DisplayFormulaBar = True
End Sub
をコピペする。
実行(F5)キーを押す。
これで現れると思います。
早速のご回答ありがとうございました。結果的には、数式バーにチェックをいてていなかったのが、原因でしたが、ご親切にご教示頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンダーバードでシングルクリ...
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
メールのサンダーバードのアド...
-
2007Vre. ヘッダーフッダーの解...
-
CPRM Keyの認証方法を教えてく...
-
【漢字】上丸の出し方を教えて...
-
中が黄の広をexcelに打ち込む方...
-
「1日~10日まで」のような...
-
漢字の入力方法
-
英語におけるローマ数字の読み...
-
【Excel】郵便番号を入力し、隣...
-
km²(平方キロメートル)を入力...
-
€(ユーロ) 、¢ (セント...
-
こお言う場合、こう言う場合・...
-
自分だけの辞書が作れるフリー...
-
縦書きのワード文書をpdf化...
-
印刷の数字が四角に!!
-
この ページから移動しますか...
-
Excelでメールアドレスを入力す...
-
入力したいと思うのですが□のマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
メールのサンダーバードのアド...
-
サンダーバードでシングルクリ...
-
2007Vre. ヘッダーフッダーの解...
-
エクセルの「名前ボックス、関...
-
特定のセルを選択した場合にユ...
-
CPRM Keyの認証方法を教えてく...
-
楽譜制作ソフトFinaleで、全休...
-
筆王の住所録一覧表示を出したい
-
thunderbirdのメモアドオン
-
複数のCDからベストアルバムを...
-
MacBookでiTunesの同期が出来ま...
-
フリーソフト 「FolderSize-1....
-
evernoteでノートブックやタグ...
-
Adobe Reader のハイライト表示...
-
Premiere CS5.5でDVD製作。
-
エクセルで-3×10-6(-6は上付き...
-
WORD 点線が入ってしまう
-
MS-Officeのイルカを出さない
-
Win10 画像のサムネイル表示が...
おすすめ情報