
アクセスに関しては、まったくの素人なので困っています。
実は会社のパソコンが、ハードディスククラッシュしまして、アクセスのデータがなくなってしまいました。
商品(冊子)を発送するために、帯封を作成したいのです。B4の用紙に3面付するつもりです。
それで、発送のエクセルの名簿は残っているのですが、それをアクセスにどのように取り込んだらいいかわかりません。
取り込んだあとの面付けやデザインなどは、参考書を見ながら勉強するつもりですが、
まず取り込み方がわからないので困っています。
アクセスに詳しい方、ぜひご指導願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと今手元に
Accessの入ったマシンがないので微妙ですが
メニュー⇒ファイル⇒外部データの取り込み⇒インポート
これで取り込めると思います。
まあ方法はいろいろあると思いますよ、他にも。
Excelファイルをテーブルとしてリンクしたり、
プログラムで取り込むようにも作れます。
とりあえず、上記の方法で試してみてください。
No.2
- 回答日時:
準備として、エクセルのファイルの各列の第1行目に、フィールド名をいれる。
文書見だしなどはあれば削除しておく。(1)アクセス起動
(2)データベース指定
(3)(オブジェクト)テーブル
(4)(メニューの)新規作成
(5)(新しいテーブル)テーブルのインポート OK
(6)(インポート)ファイル種類「*.Xls」の指定
問題のエクセルファイルの指定
(7)(ワークシートインポートウイザード)
ワークシート名の指定 次へ
(8)先頭行をフィード名として使う 次へ
(9)新規テーブルに保存する 次へ
(10)フィールドオプション 次へ
(11)主キー自動設定 次へ
(12)次へ
(13)完了
以上でアクセスにテーブルが出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access テーブルをデータシー...
-
ACCESSにEXCELからインポートし...
-
アクセス2010にエクセルデータ...
-
Access(アクセス)でのインポー...
-
アクセス2003 複数の列に...
-
Access フォームからの入力結...
-
差込印刷での全角表示について...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
ACCESS2010 フィルタ後のエク...
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
VBA 別シートの同じ日付の欄に...
-
Accessで、テーブルに入力した...
-
アクセスのクエリー作成
-
クロス集計クエリの結果をテー...
-
年度ごとの最大値
-
Excleピボットでデータのない部...
-
ACCESSでテーブルにあるチェッ...
-
ファイルメーカーのCase関数で
-
ACCESSの時間帯の抽出について
-
ACCESS 「パラメータの入力」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESSにEXCELからインポートし...
-
アクセス2010にエクセルデータ...
-
アクセス2003 複数の列に...
-
Access(アクセス)でのインポー...
-
Access フォームからの入力結...
-
ACCESS、フィールドが異なるデ...
-
アクセスの容量がなぜか増加します
-
テキストでは0が表示。アクセ...
-
アクセスでの、固定長でのテキ...
-
ACCESS ユニオンクエリ...
-
Access テーブルをデータシー...
-
アクセス 日付を項目追加して取込
-
アクセス教えてください。 ある...
-
accessのデータを検索するツー...
-
access 2003 1万件以上がカット...
-
Excel 文字列データ から Acce...
-
アクセス2000 65536行を超える...
-
Access2010でVBAでのインポート
-
MsAccessからOracleDBへの操作...
-
リンクされたテーブルのレコー...
おすすめ情報