
添付のような資料を作成しているのですが、検索条件の市区町村・町域・他で検索すると、検索結果の所へ一覧表の中から該当するセルまたは行を表示させたいと考えています。
検索結果のセルへ、 =IFERROR(DGET($A$8:$F$2165,$A$8,A2:C3),"") の関数を入れているのですが、これだと【下津井】や【田ノ上】で検索したら何も表示されず、【下津井田之浦】【田ノ上新町】では問題なく結果が出ている状態です。
”下津井”・”田ノ上”で複数あるから表示されないんだろうな…という事までは分かるのですが、ここからどのように修正すれば良いのかが分かりません。
全く違う関数でも良いので、何かうまく検索結果が表示させられる方法をご教授頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3の回答者です。
ごめんなさい。提示した式が間違っていました。
参照するセルが入力セルと同じになっていましたね。
これを修正しても、複数列をもとにした完全一致の場合には、
エラーになるようです。
ちゃんと検証していいなかったことによる間違いでした。
データベース関数の応用ができなかったです。
=DGET(Database,フィールド,Criteria)
この関数の場合、DatabeseやCriteriaの指定において、単独の
列なら以下の式でも問題ないのですが、範囲指定の場合正しく
認識してくれないようです。
B6セル単独なら、
=IFERROR(DGET($A$8:$A$2165,A$8,E2:E3),"")
で対応できると思いますが、複数列の条件だと無理でした。
例えばE3セルに以下の式をいれます。
=IF(B3="","",TEXT(B3,"=@"))
条件のセルが空白だった場合にも対応させました。
これで、B2:B3の検索条件で完全一致ができるようになります。
ただし、同じデータが複数あるとエラーになります。
今回のように、複数列を元に完全一致するためには、No.3でも
書いたように「="=下津井"」にしないとダメなようです。
他セルを参照する数式にした場合は、#VALUE!のエラーになる
ようで、正しく認識してくれませんでした。

検証までして頂き、ありがとうございます。
やはり、複数条件での完全一致で表示させるのは難しいんですね…
新たに教えて頂いた関数でも、複数あるとエラーになるとの事ですので、
検索方法を変えるか、このままいくか…考えたいと思います。
お手数をお掛け致しました。
とても参考になりました!ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3の回答者です。
式の検索条件を、別の場所にしてはいかが。
=IFERROR(DGET($A$8:$F$2165,$A$8,A2:C3),"")
このままだと完全一致に対応しません。
そこで、A2:C2の範囲と同じものを隣に用意して、見えないように
白文字(塗りつぶしなし)にします。
このD2:F3を検索条件にして、こちら↓のような式にしてみて。
=IFERROR(DGET($A$8:$F$2165,$A$8,D2:F3),"")
このままだと同じなので、D3~F3セルに以下の式をいれます。
=TEXT(D3,"=@")
=TEXT(E3,"=@")
=TEXT(F3,"=@")
これで、A2:C2の検索条件で完全一致ができるようになります。
No.3
- 回答日時:
DGET関数などのデータベース関数において、条件の完全一致での
指定は、少し面倒な手順が必要です。
B3セルに
="=下津井"
これで完全一致した648行目のデータを得ることができます。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/waza/ …
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/kansu …
https://officek.net/excel/e-formula/ef-add/efa-d …
お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。
完全一致させるのは、なかなか難しそうですね…教えて頂いたURLを参考に、他に良い方法がないか調べてみます!ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは!
B3セルに入力した文字列を含む行をすべて表示したい!というコトですよね。
作業列を設けてみてはどうでしょうか?
H列を作業用の列とします。
画像の配置だとH638セルに
=IF((A638=A$3)*COUNTIF(B638,"*"&B$3&"*"),ROW(A1),"")
という数式を入れフィルハンドルでこれ以上データはない!というくらいまで下へコピーしておきます。
そしてA6セルに
=IFERROR(INDEX(A$638:A$10000,SMALL($H$638:$H$10000,ROW(A1)))&"","")
という数式を入れフィルハンドルで列・行方向にコピーしてみてください。
※ 表示される数字は数値ではなく、文字列になります。
※ 作業列が目障りであれば遠く離れた列にするか
非表示にしてください。m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
こんにちは
「フィルタ オプション」をそのまま利用するのが簡単そう。
https://www.forguncy.com/blog/20170714_filteropt …
http://www.1147mono.com/Excel/katsuyou_02.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) ExcelのVLOOKUP関数 7 2022/08/23 06:46
- Excel(エクセル) Excelでの検索結果を含む行だけを表示させたい 5 2023/03/10 17:08
- Excel(エクセル) Excelで、別シートへ情報を参照表示する関数について。 2 2023/06/26 09:58
- Excel(エクセル) エクセルで、2つのセルに検索値を入れて結果を一覧表示させる 1 2023/07/10 10:26
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- 格安スマホ・SIMフリースマホ GooglePixelで端末内のアプリを検索する方法を教えてください。 アプリ一覧に表示される検索ボ 2 2023/05/15 00:55
- X(旧Twitter) Twitter検索から除外 1 2023/08/18 11:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Officer360?Officer365?の...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセル
-
エクセルの関数について
-
エクセルの表で作業してます。 ...
-
グループごとの個数をカウント...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルについて
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
グループごとの人数のカウント
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
UNIQUE関数の代用
-
ページが変なふうに切れる
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
グループごとの人数のカウント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報
詳しいご説明ありがとうございます。
教えて頂いた通りの数式を入れて試してみたのですが…なかなかうまく出来ません。
何が違うのでしょうか…お手数をお掛け致しますが、ご確認頂けると助かります。
よろしくお願い致します。