
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
しつこくすみません。
カミさんからの伝言です。
慣れてないなら皮が変形するといけないのでハンガーなどに吊るして弱いスチームを何度か当ててほっておく・・を繰り返してください・・とのことです。
「変形してたらどうしよう?・・」と心配してますので取り急ぎ追記いたします。お急ぎでないなら、こちらの方が失敗しにくいそうです。
・・・間に合いましたでしょうか?
この回答への補足
やっとスチームかけました。
はいてる時にはほとんど目立たないくらいになりました!
いろいろとお世話になりました。
よいお年をお迎え下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/20 11:50
またまた、ありがとうございます。
大丈夫です。まだ取り掛かっておりません。
吊るしてやります。
本当にいろいろありがとうございます(o^-^o)。
No.3
- 回答日時:
適当な言葉が思い当たらず・・・
ウラからあてる枕というかアンコみたいなものでしょうか?
その通りです。正式名称は思い出せません。(カミさんも・・)スチームを弱にして人の汗ばむ温度に近くすれば気にならないくらいにはもどるそうです。
混乱させましたことをお詫びいたします。
(ちなみにカミさんはその方面でがんばってます)
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/19 19:02
たびたびありがとうございます。
>混乱させましたことをお詫びいたします。
いえいえ、とんでもございません。
奥様にもよろしくお伝え下さい。
No.1
- 回答日時:
「たたみジワ」ですよね?
スチームを当てて、自然乾燥(日陰、若しくは湿度60%あたりにほっておく)・・でたいていは目立たなくなります。
急がれてるんならクリーニング屋さんに説明されるとやってくれるお店もありますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で...
-
薄いビニール?のシワをなくし...
-
パンツの後姿に横ジワできるの...
-
スエードのスカートにたたみじ...
-
しわ加工シャツのお手入れ
-
やってしまった~、スーツのズ...
-
ワッペンの綺麗な剥がし方
-
旦那のパンツのシミ
-
ビールをこぼした喪服のクリー...
-
塩素系漂白剤の中和
-
バイトの制服をクリーニングし...
-
布製のソファにウンチ。消臭方...
-
ウェーダーの中にクロカビが…ど...
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
ニットの裾の丸まりをとるには?
-
タオルに付着している赤茶色の...
-
身に覚えがない油のシミ
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
マットレスの枕付近に黒い斑点...
-
キッチンハイターを水で薄めた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報