プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大昔に、アマチュア無線四級を取りました。
取っただけで何もしませんでした。
知識はゼロです。
今、ネット社会で、この資格を活用する場面もないと思いますが、何か遊べることや、面白い機械とかありますか?
教えて下さい。

A 回答 (3件)

仲間うちで、電話ごっこも宜しいが、20WでSSBならオーバーシーも不可能では有りません。


50MHzなら、初夏から夏に掛けて発生するEスポも見逃せません。
8エリアと3エリアがハンディー機にホイップアンテナでもフルスケで入感します。

何れにしろ、アマ無線は、見知らぬ人と交信できる。交信成立の証としてQSLカードを交換する。
リグの組み立てやアンテナの工夫も楽しみの一つだと思います。
    • good
    • 0

> 今、ネット社会で、この資格を活用する場面もないと思いますが



そんな事は無いです。
大きな災害が発生した等に役立つ事も多々有り、阪神・淡路大震災の時も東日本大震災の時もアマチュア無線が役だった例も
ありますからね。
使用する周波数帯によっては、近場が大きな被害を受けて混乱していても、被害の無かった遠くの局を通して情報を流せますし
救助要請も行えます。
等と書くと「目的外通信だ!」と言う人も中にはいるかと思いますが、非常通信ですので目的外とはなりませんし、地域を管轄する
総合通信局へ報告書を提出すれば良いです。
商用電源が喪失してしまえば、携帯の基地局もバッテリーしか使えないので時間が限られますし災害時による規制も入るので
こう言う場合はアマチュア無線が力を発揮します。
電源は車のバッテリーも使えますしね。
東日本大震災をキッカケにアマチュア無線家によるボランティア団体「チーム7043」も出来ましたし、今災害時における
アマチュア無線のあり方も変わってきています。

チーム7043:http://team7043.blog.fc2.com/
    • good
    • 1

> 何か遊べること


無線機を使って、誰とも知れない人と会話する、くらいです。
但し、開局する(それを始める)には、無線局の申請から必要です。

> 面白い機械とか
これには、興味とかお金が必要になります。
アンテナの自作にはまる人。
モールス信号に立ち戻る人。
興味がないと楽しみとはなりません。

昔は、災害情報の交換に役立ったり、…電気が必須ですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!