
こんばんは,よろしくお願いします。
本日,家電量販店にて,サンワサプライのCD・DVDラベラーというのを買ってきました。
値段が高いものと少し安いものがあって,お店の人に話を聞いたところでは,
印刷用のソフト(多分『らくちんCDラベルメーカーLight』)が
CDRで付属しているかいないかによる値段の差です。
とのこと。
そして店員さんには
「値段の安い方は,貼り具のみですが,ソフトはネット上からDLできます(この商品に載っているURLです)」
といわれたので,安い方を買ってきました。
そこで早速ソフトをダウンロード!と思って
サンワサプライのサイトを巡ってみたのですが,
どうもDLできそうなところがないのです・・・
バージョンアップのことについて書かれているところは見つけたのですが・・・
検索してみても,DLできるという情報も書かれていなくて・・・
もしかしてDLできないんですか?
すみませんがお分かりになる方よろしくお願いしますm(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダウンロード可能なのはアップデート用データのみです。
そもそも、ソフト本体が無料でダウンロード可能なら誰も値段の高いソフト付きなど買いませんよ。
また、ダウンロードできるとすれば、その場合は有料ダウンロードになるでしょう。
お店の人が嘘を付いたと言うよりは勘違いしているのでしょうね。
この回答への補足
補足でお聞きしてよいのか分かりませんが・・・
このラベラーを使うのに,そのソフトがなくてもできる方法はないのでしょうか。
やはり印刷の設定というか,紙の位置など,設定が大変だったりするのでしょうか。
できれば,印刷したい画像などを選んでぱぱっと作ってしまいたいので
やはりそうなるとソフトを買う必要があるのでしょうか。
もしご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いしますm(__)m
こんばんは,早速のご回答ありがとうございます。
たしかに私も思ったのです。ソフトつきで高いのってみんな買うのかな?と。
ただ,お店の方は「ダウンロードできない方などはこちらのソフトつきを購入されています」
というお話だったので,本当の話と信じ込んでいました。
お店の方の勘違いでしょうね。嘘をつくはずはないので。
商品あけてしまったんですが,何とかこれは交換していただきたいものです。。。
せっかく買って楽しみにしていたのに残念です。。ありがとうございましたm(__)m
No.4
- 回答日時:
#2です。
こちらのソフトがフリーソフトのようです。使えるかどうかは分かりませんが、試してみられてはいかがでしょうか。
http://www.labelyasan.com/index.html
参考URL:http://www.labelyasan.com/index.html
再びありがとうございます。
フリーソフトは#3の方も教えてくださいましたが,他にもあるんですね。
こちらのソフトも試してみようと思います。
ありがとうございましたm(__)m
No.3
- 回答日時:
下記ソフトなどは、フリーで使用出来ますので、お試し下さい。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se271 …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se337 …
No.2
- 回答日時:
おそらく、購入されたのは下記のいずれかのソフトなしのものだと思いますが、
http://www.sanwa.co.jp/index.html?pc=LB-CDRSET24
http://www.sanwa.co.jp/index.html?pc=LB-CDRSET26
その取説を見ても、ソフトのダウンロードに関することは載っていないようです。
また同じく「らくちんCDラベルメーカーLight」が添付されている下記のラベラーのQ&Aを見ると、
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=L …
「印刷用のソフトをダウンロードしたいがどこにあるのか」
という質問があって、その回答として、
「申し訳ございません。フリーの印刷ソフトは用意しておりません」
とありますので、ソフトの無料ダウンロードは出来ないと考えた方がよさそうです。
http://www.sanwa.co.jp/support/faq/index2.asp?ka …
ただ、
「以下のリンクより対応ソフト一覧表をご覧ください」
として、対応ソフト一覧表へのリンクが張ってあり、そのページの「対応ソフトウエアで探す場合」の「ソフトウエア発売元から選ぶ」の中に書いてある無償テンプレートのダウンロード先から、ワードやイラストレーター用のテンプレートはダウンロードできるようですので、それらのソフトをお持ちであれば、そちらを利用されてはいかがでしょうか。
http://www.sanwa.co.jp/index.html?pn=paper_searc …
参考URL:http://www.sanwa.co.jp/index.html?pn=paper_searc …
こんばんは。細かくご指導いただきありがとうございます。
ソフト一覧のなかに,私が偶然もっていたEasyCDクリエイターのものがありましたが,どうやらA4の専用紙しかダメみたいです。
実はお店の方に勧められて,CDラベルのみ印刷するタイプの紙を買ったんですよ(-_-;)
やはりお店へ行くしかなさそうです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告書類PDF→xtx
-
動画編集のbgmついての質問です...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
Free Download Managerによるダ...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
switchのダウンロードソフトの...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
Bunbackupはウイルス持ちですか
-
動画ダウンロード
-
ベンチマークソフト FinalReality
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
AutoCADでSFCを読み込みたい...
-
μTorrent はダウンロードしたも...
-
パソコンでスーファミやファミ...
-
softonicと言うサイトは怪しく...
-
画像の容量を小さくする無料ソ...
-
aiseesoft フリー動画変換 とい...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
音質を劣化させるフリーソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告書類PDF→xtx
-
動画編集のbgmついての質問です...
-
グーグルアースとストリートビ...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
switchのダウンロードソフトの...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
Free Download Managerによるダ...
-
菊池マジックのダウンロード
-
ファイル共有ソフトとサイトの違い
-
softonicと言うサイトは怪しく...
-
VISIO 2010無料でダウンロード
-
メルカリで3DSを売ろうと思って...
-
今度父が元々使っていた3DSもら...
-
μTorrent はダウンロードしたも...
-
こんなソフトありませんか?
-
ダウンローダー
-
ソフトをダウンロードしたら、...
-
パソコンでスーファミやファミ...
-
動画ダウンロード
おすすめ情報