
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> グーグルアースとストリートビューって何が違うのでしょうか?
『グーグルアース』は、Google 社が無料で配布しているバーチャル地球儀ソフト。
『ストリートビュー』は、Google社がインターネットを通じて提供しているWebサービスで、Google EarthやGoogle Mapsで表示される。
> パソコンにダウンロードするかどうかですか?
前述のように、『グーグルアース』は、ソフトをダウンロード~インストールして使用します。
『ストリートビュー』は、Google EarthやGoogle Mapsの画面上で、インターネットを通じて表示される画像です。
Google EarthとGoogle Mapsの違いということでしたら、前者はプログラムをインストールする必要があります。
後者は、Yahoo! Mapsなどと同様インターネットに接続して表示される「地図検索ページ」です。
No.2
- 回答日時:
グーグルアースは宇宙の衛星から撮影した地上の映像ですよね。
ストリートビューは自動車とかの上に載せたカメラ(なんつったかな)から撮影した連続写真。
どちらもグーグルマップと連動しているけど、撮っている場所が違うということでしょう。
PCにダウンロードはしていないと思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーグルアースとストリートビ...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
switchのダウンロードソフトの...
-
動画編集のbgmついての質問です...
-
Bunbackupはウイルス持ちですか
-
確定申告書類PDF→xtx
-
ソフトをダウンロードしたら、...
-
打打打!!打打打!!
-
ヤフオクで格安で出ているダウ...
-
菊池マジックのダウンロード
-
Microsoftの消えたソフトはどこ...
-
こんなソフトありませんか?
-
realplayer
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
OCRBフォントの代替え手段
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
濱の少の部分
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告書類PDF→xtx
-
動画編集のbgmついての質問です...
-
グーグルアースとストリートビ...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
switchのダウンロードソフトの...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
Free Download Managerによるダ...
-
菊池マジックのダウンロード
-
ファイル共有ソフトとサイトの違い
-
softonicと言うサイトは怪しく...
-
VISIO 2010無料でダウンロード
-
メルカリで3DSを売ろうと思って...
-
今度父が元々使っていた3DSもら...
-
μTorrent はダウンロードしたも...
-
こんなソフトありませんか?
-
ダウンローダー
-
ソフトをダウンロードしたら、...
-
パソコンでスーファミやファミ...
-
動画ダウンロード
おすすめ情報