
そのソフトとは、ベクター→http://www.vector.co.jp/
というサイトから、[ひとまとめ]と検索し、ひとまとめ0.3.2というソフトをダウンロードのボタンをおし、Vアップに登録するかどうかの画面で「いまはとうろくしない」というところを選択し、ダウンロードを実行しました。
すると、
Component 'RICHTX32 OCX' or one of its dependencies not correctly registered: a file is missing or invalid
というエラーが表示されました。これってどういう意味かもわからなければ、なぜエラーが発生したのかもわかりません。
そこで、最近よく利用しています教えてgooさんでお聞きしようと思います。
非常にわかりにくいエラーかもしれませんが、できれば教えていただきたいと思います。非常に困っているのでよろしくお願いしします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
要するに、お使いのPCには、このソフトを動作させるための環境が整っていないのです。
お使いのPC環境には、VB6.0のランタイムは導入済みですか?
このソフトはVB6.0のランタイムを必要としますので、未導入であれば導入して下さい。
VB6.0ランタイムは、同じくVectorで入手可能です。
なお、この手のフリーウェアやシェアウェアは、VCやVBのランタイムの類が存在する事を
前提に開発されている物が多いです。基本的にフリー/シェアウェアを使用する前には
動作必要用件を濃く人する必要があります。
このソフトにしても、ダウンロードしたZIPファイルの中に含まれるhtmlに、VB6.0の
ランタイムが必要であることははっきり書いてあります。
この回答への補足
了解しました。このベクターというソフトからVB6.0をインストールしましたが、また、そのあとの手法がわかりません。
大変申し訳ないのですが、具体的な手順を教えていただけますでしょうか??
お手数かけますがよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
ひとまとめ 0.3.2を使う為には、
ActiveXコントロール用RICHTX32.OCXが C:\windoes\system32の中に必要。
----------
http://search.vector.co.jp/search?query=VB6&path=
↑ここから、Visual Basic 6.0 SP6 ランタイムライブラリ 第4版 をDLしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告書類PDF→xtx
-
グーグルアースとストリートビ...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
動画編集のbgmついての質問です...
-
VISIO 2010無料でダウンロード
-
switchのダウンロードソフトの...
-
Windows Media Playerでノイズ...
-
Microsoftの消えたソフトはどこ...
-
AutoCADでSFCを読み込みたい...
-
ヤフオクで格安で出ているダウ...
-
mac book airでgmailを使用した...
-
softonicと言うサイトは怪しく...
-
Bunbackupはウイルス持ちですか
-
菊池マジックのダウンロード
-
Free Download Managerによるダ...
-
宛名印刷ソフト「APrint」をダ...
-
ソフトをダウンロードしたら、...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
OCRBフォントの代替え手段
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告書類PDF→xtx
-
動画編集のbgmついての質問です...
-
グーグルアースとストリートビ...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
switchのダウンロードソフトの...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
Free Download Managerによるダ...
-
菊池マジックのダウンロード
-
ファイル共有ソフトとサイトの違い
-
softonicと言うサイトは怪しく...
-
VISIO 2010無料でダウンロード
-
メルカリで3DSを売ろうと思って...
-
今度父が元々使っていた3DSもら...
-
μTorrent はダウンロードしたも...
-
こんなソフトありませんか?
-
ダウンローダー
-
ソフトをダウンロードしたら、...
-
パソコンでスーファミやファミ...
-
動画ダウンロード
おすすめ情報