
セブンブリッジで、手持ちのカードの中に7が2枚ある状態で、その2枚を場に出す時の出し方について教えて下さい。
7と7での2枚セット出しはできるのでしょうか?
「7は同じマークの連続番号(♠️7♠️8など)2枚だけでも出せるので、❤7♠️7のような2枚セット出しもできるのでは?」と言われ、わからなくなってしまいました。
これまでは単独で出して、それぞれに6や8を付けていけるようにするものだと思ってきたのですが、考えているうちに、確かに、1枚でも3枚セットでもよいなら、2枚も有りかもと思えてきました。
ネットでルールを検索しても、『単独でも出せる。』『連続して同じ模様なら2枚でも出せる。』と書かれたものだけで、7の2枚セットについては明言されたものは見つけられませんでした。
公式ルールをご存知の方、また上記のルール有りで遊んでいらっしゃる方、教えて下さい。よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
ローカルルールが多いのでそれに従った方がよいです。
もちろん事前の合意が必要です。
私がやったものとしては
「7は特別で1枚で出してもよいし複数枚セットで出してもよい」
「その札に付ける場合は、最初の札にあわせてつけなければならない」
「つまり、77と出したなら88とつけなければならないし、777なら888である」
順子の方はちょっといま覚えていません。
ご回答ありがとうございます!
2枚出しに対して2枚出しで続けるルール、面白いですね。
そう出されたら、もう6も8もつなげられないものと思っていました。
相手はいつもよく一緒にトランプをする家族(子ども)なのです。
よそで覚えてきたルールではなく、公式の遊び方に基づいてどう考えても2枚出しできない訳がないと考えており、ローカルルールとして採用しようとしても納得がいかないようなのです。
そういう訳で参考までに公式ルールが知りたいと思った次第です。
2枚出し有りにしてもそのあとの続け方含めよく話し合ってうちのルールを作っていけたらと思っています。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学A、確率の問題です。 nを4以上の自然数とする。数字の1からnが書かれたカードが1枚ずつ、合計n 3 2023/07/02 22:54
- 占い タロットカードを浄化していたら、引くように言われたので引いたのですが… 1 2022/09/02 06:32
- 数学 相変わらずヘッタクソ!! A君とB君はコインを1枚ずつ投げ、2枚とも表あるいは2枚とも裏が出れば投げ 5 2023/02/06 13:35
- 統計学 確率の問題です。 7 2022/05/07 01:08
- 数学 A君とB君はコインを1枚ずつ投げ、2枚とも表、あるいは2枚とも裏が出れば、投げた2枚をA君がもらい、 3 2023/02/05 12:19
- 数学 数学の課題です。 「2枚の硬貨を同時に投げるとき、表の出る確率は、2枚、1枚、0枚の3通りである。よ 6 2022/09/23 18:57
- クレジットカード 楽天カードで1枚目も2枚目も同じビザの国際ブランドにしています、 カードの話は疎いのですが JCB 6 2023/04/05 01:11
- クレジットカード 楽天カード 1 2022/09/20 12:21
- Excel(エクセル) 図書カードの分配 7 2023/05/09 15:57
- 数学 場合の数、確率 46 一橋大学 再掲載 7 2023/08/08 22:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報