dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トランプ以外で面白いカードゲーム教えて下さい。

小2でも分かるような簡単な物が良いです!
毎日家族4人でババ抜きや7並べばかりで
ちょっと飽きてきました。新しく購入しようと思いますが何かオススメありますか?

A 回答 (6件)

「すごろくや」のカードゲームは全般面白いですよ。


簡単だったら「なんじゃもんじゃ」、
少し難しかったら「犯人は踊る」

ぜひぜひ↓
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)
すごろくやのゲーム これはスゴイですね‼︎全部、面白そう(*^^*)

お礼日時:2020/05/18 03:18

ババ抜き、の要領で、合計して10になったら場に出してよいとか言うのをやると算数の計算の訓練になります。

絵札はJ=1 Q=2 K=3 で考えます。Joker=0 最初は二枚の合計、慣れてきたら三枚の合計でもOKにしてやると計算能力が身に付きます。10は一枚でもその場に棄てられる。手持ちカードが早くなくなったものが勝ち。

もっと慣れてきたら黒札は+赤札ーで三枚で0になれば出していいというのもできます。♥1 ♦5 ♣6 でゼロになるので三枚セットで出せるという具合。この時はJ、Q、Kは11,12、13で考えてもいいでしょう。Joker=±20とかにしてもいいですね。この場合は♣13 ♠7 Joker20で0と考える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白そうですね(^^)遊びながら算数の計算できるのは良いですね‼︎
新しい遊び方、ありがとうございます(^^)やってみようと思いました。

お礼日時:2020/05/17 07:42

UNOは単純だけど面白いですよ。


※値段も安いし!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

UNO懐かしいですね。私も中学生の頃に遊んでいました。ルール忘れましたが(^^;)購入して見ようと思います‼︎

お礼日時:2020/05/17 00:10

UNO


ナンジャモンジャ
とかはオススメですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁度、UNOとナンジャモンジャをAmazonで見ていました。
ナンジャモンジャはテレビで紹介されていて気になっていました。

お礼日時:2020/05/17 00:01

花札

    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔、カード持ってました(^^)ルール覚えたら面白いかも

お礼日時:2020/05/16 23:58

キャットアンドチョコレート

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Amazonで見てました。面白そうですね(^^)

お礼日時:2020/05/16 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!