
バージョン78.0.3904.70 インストール日 10/23 となっています。
症状として
・IMEが使えない(今まで辞書登録した語句なども全く出てきません)
・ヤフーなどの検索エンジンに入力しようとすると『あ』という文字が出てくる
・変換ウィンドウ?のデザインが変わっている
試しにIEを開きましたが、IEではIMEなど普通に使えますし、デザインも今まで通りです。
夕方からずーっと調べていますが、なかなか見つかりません…。
同じバージョンでも全然今までと変わりないですか?
それとも私と同じような方いらっしゃいますか?
直し方?戻し方?等ご存知でしたら教えていただけますとありがたいです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
Edgeとベータ版との違いは?
-
Chrome の Dev 版って何ですか?
-
MacBook ProのRetina 13-inch L...
-
Gmail Managerで旧バージョンの...
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
無線LANアダプターってかなり熱...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
指定されたパスは存在しません...
-
Vectorworksの文字入力について
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
関西弁windowsの使い方
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
AutoCAD立ち上げ時の立ち上がり...
-
Linux版Chromeで、ユーザーごと...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
エクセル固まった時 その作業...
-
Visioがフリーズします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
クロームの右上のダウンロード...
-
Edgeとベータ版との違いは?
-
ブラウザのedgeを見ていて画面...
-
SRWare Ironでアドレスバーに検...
-
リアルタイムの図表をExcelで
-
Javaを確認したい
-
googleストリートビューでカー...
-
Internet Explorerをタブブラウ...
-
「Windows 10 バージョン 1903...
-
windows10、Google Chromeが遅い
-
言語バーの日本語入力を常にO...
-
Internet Explorer最新バージョ...
-
グーグルアース、 島が消えた?
-
IEの最新バージョンは?
-
Firefoxでgooやyahooの地図が表...
-
PDFファイルの色がおかしい
-
IE8英語版→IE8日本語版
-
Operaのスクロールが使えない
-
Chrome最新版 色々おかしくなっ...
おすすめ情報