重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那が浮気しています。車にGPSを付けようと思っています。車の中で絶対にわからない場所を教えてください。
スマホタイプの物です。

A 回答 (9件)

センターコンソールにあるカーナビ(オーディオ)を取り外して、そこに


たくさん配線があるので、必要であればアクセサリー電源ケーブルに接続して
電気を供給しながらGPSを置く。

車には、オプションの純正ボタンとかある場所に、USB充電コネクターを設置
するアクセサリーがAmazonで売っているように、それを1個買って、エレクトロ
タップで、カーナビ裏の配線によく「アクセサリー」 とか、「常時電源」 とかケーブル
に説明が書いたシール貼ってあるので、そこに挿して、そこから電源をスマホとかに
供給すれば電源も困りませんよ。

■参考資料:Amazonで売っているUSB充電ケーブル接続コネクター
https://www.amazon.co.jp/TOYOTA-%E3%83%88%E3%83% …

普通の人はカーナビとかまず外さないので、バレないです。

最初にAmazonで買っておき、後は車のDIY整備Dカーナビとか自分で取り付けている
人とかをジモティーで探して地元の人を雇って取り付ければ問題ありません。

もう少し楽な場所ですと、助手席のダッシュボードの物入を外した場所とかによく
ヒューズボックスあるので、そこにもケーブルあるので、固定して、電源も取るように
して設置すると良いかもしれません。

レンタルGPSも時には役立ちます。

■参考資料:レンタルGPS
https://www.gps-akihabara.com/?utm_source=google …

例えば、月極駐車場内に無断駐車あったりした場合、マグネット式ですと右とかのフロントフェンダー
裏側とかにポンとくっつけておきます。

後は、自宅のノートPCで見ていれば、自宅かな? 会社かな? と相手が移動して、家とか
勤め先を自分で教えてくれるというスグレモノがGPSです。

弁護士法23条の2とかの弁護士が所属する弁護士会を通して照会する制度は、なにせお金が
かかるという問題があります。

勤め先がわかれば、集金とか話し合いでもスピーディーになるという点でプロの人でも使って
いたりします。
    • good
    • 0

ナビ付いてるんなら軌跡残す設定ではバレますか?



プロに付けてもらえばばれない場所につけてくれます
ここで書くとばれませんか?
    • good
    • 1

>車の中で絶対にわからない場所を教えてください。


 絶対、ということはありません。

リアシートのヘッドレストをくりぬいて入れれば、発見されにくい。
    • good
    • 0

絶対に見つからない場所は、御座いませんよ。


比較的、発見されない場所なら、室内灯の裏側 でしょうか。わざわざ室内灯を
取り替える人は いませんからね。それに、普段は使用しないので 球切れの
可能性も殆ど無いので、触ることがない場所です。
    • good
    • 0

車の座席の下に張り付けて下さい!


そうすれば見破られませんし見つかりません。
あとはトランクの下(スペアタイヤが入ってるところとか)

携帯の暗証番号わからんの?
わかるなら旦那の携帯のGPSをONにするだけやんw
    • good
    • 0

ケンカというか踏ん切りつけるためです」←踏ん切りは 既についてる



第三者に相談するって事は そういう事

だって 第三者は あなたの家庭が壊れても構わない人物なのだから

それを承知してるから あなたは第三者に聞いている
    • good
    • 0

スペアタイヤの隙間

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/10/27 22:36

トランク・後部座席のフロアマットの下



細目に、車内を掃除する人なら 後部座席は見つかるけど
トランク内のスペアタイヤのスペースや工具袋の中なら、
タイヤがパンクしない限り見つからない
そこまで、掃除する人 殆ど居ませんからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考にさせていただきます。

お礼日時:2019/10/27 22:38

浮気してて 場所を特定しても喧嘩のキッカケにしか ならない

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ケンカというか踏ん切りつけるためです

お礼日時:2019/10/27 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!