
Microsoft Storeから下記のメールを受け取りました。
Office 365 サービス サブスクリプションについて予定されている次回のお支払い
From: Microsoft Store
発信元:microsoft.com
To: 私の名前
(私の名前)様
Office 365 サービスにご登録いただき、ありがとうございます。心より感謝いたします。
ご利用のサブスクリプションについて、次の定期支払分をまもなくご請求させていただきま
す。2019年12月6日のご請求額は¥6,264(Visa**1234でのお支払い)です。
2019年12月6日の2日以上前に解約されない限り、サブスクリプションは1年間継続しま
す。
解約またはその他の変更を行うには、Microsoftアカウントにサインインしてサブスクリプ
ションの管理を行ってください。
サブスクリプションの管理 サブスクリプション特典を確認する
以上がメールの本文で、この下に白地のQRコードの枠や返品のポリシーなどの説明が
あり、最期に日本マイクロソフト株式会社の住所が書かれています。
質問1.このメール内容は信頼できるものでしょうか?
パソコンは2年前の6月に購入しています。時期的には会うようにも思います。
質問2. 以前Microsoftサブスクリプションについて同じような質問があり、それに対する
回答としてMicrosoftの正しいメールアドレスは billing@microsoft.com ですという
情報がありましたが、今回のメールアドレスは stremail@microsoft.com で上記の
正しいアドレスと異なります。
どう対応すれば良いのかお教えください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
stremail は store mail の略っぽく、ドメインも microsoft.com になってますが、不審であればマイクロソフトに問い合わせるのが一番だと思います。
下記ページはプロダクトキー関連の不振メールに対するマイクロソフトの注意喚起ページですが、ページの最後に問い合わせ先があります。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/a …
早速ご回答頂き大変有難う御座います。投稿以来何方からも回答がなく、レベルの低い質問であったかと!落胆しておりました。先程microsoftに電話し、今回のメールが本物であること、更にOffice365の私の使用実績や使い方等も教えて頂きました。大変有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフトから通知メールが着ました。 これ本物ですか?? 3 2022/07/01 19:43
- その他(ソフトウェア) Microsoft 365 1 2023/01/18 22:19
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- その他(OS) MOS Excel365 資格取得を希望。Microsoft365インストールについて 2 2023/06/23 22:51
- 経済学 サブスク(サブスクリプション)サービス「KINTO」とは、何なのかを教えてください。 1 2022/04/14 19:11
- Windows 10 Microsoft365について 2 2023/06/19 21:50
- その他(Microsoft Office) VBA メール送信済で実行されるはずが、実行されない時があります。 2 2023/02/02 14:05
- その他(Microsoft Office) *Office 2021への乗り換えについて 2 2022/09/02 18:06
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- その他(Microsoft Office) (法人)OfficeソフトとMicrosoftアカウントの管理について教えて下さい。 4 2022/12/10 21:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
メールがはねかえされて送れな...
-
夫のクレジットカードからのお...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
メールの未送信の理由は?
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
ジオメール←→yahooメール使って...
-
不正アクセス?ICMP too large
-
メルマガ配信と法律について
-
メールアドレスの@前の「.」「-...
-
Thunderbirdでメールの宛先アド...
-
iPhoneのことなんですが。 親と...
-
@rakuten.jpのアドレス変更
-
アダルトサイトを見ていたら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
件名と本文なしのメールが多い...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
相手のアドレスも件名も本文も...
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
社内でのメールアドレスの通知...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
メールの未送信の理由は?
-
アダルトサイトを見ていたら、...
-
hotmailから携帯への送信
おすすめ情報