重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今サーバーを構築しており、テーブルのデータをEXCELに出力するジョブをSQLで作成しています
先日までは出力が出来ていたのですが昨日からEXCELが出力されません
エラーは出ずにジョブは正常終了するのですが処理がEXCEL出力以前までしか反映されていないようです

スペック
Windows server2016
SQL server2017
xlsx形式の出力

思い当たることといえば、以下のURLのインストールを行ったくらいです
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details …
こちらは32bitと64bitを共存させたり何度かインストールしなおしたりを繰り返しました

調べても同じ現象は見当たらず困っております
よろしくお願い致します

質問者からの補足コメント

  • 更新とはWindows updateでしょうか?
    なら溜まったりはしてません

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/08 06:57
  • 昨日わかったことがあるので補足します

    今回問題のジョブはステップが複数あり、その中でSSISパッケージを使用してEXCEL出力するステップが2回ほどあります
    そのうちの1回は出力成功していることがわかりました

    どちらもテーブルのデータを出力するだけの処理ですが
    違いは今のところ、データ変換を行なってるか否かくらいしかわかりません
    ※成功している方はデータ変換していません

      補足日時:2019/11/10 10:46

A 回答 (3件)

出せないテーブル名とかだけ、伏字にして、置き換えて、


全部書いて、どこが問題ですか?って別途、質問出した方が早いと思うよ。
    • good
    • 0

エラーが出てないんだもんね。

。。
保存途中で終わってるとか。。。ってこともないよね?
デバックも出てないんでしょ?。。。
もう一回、コピペしなおして、Jobを保存しなおす?
データがテーブルごとないとかないよね。。。ないない
    • good
    • 0

なんだろね?更新溜まってたりしないんだよね?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す