
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
下のフリーソフトを使ってください。
スタートアップに登録されていなくても、勝手に同時起動し、タスクトレイに常駐するソフトとかありますよね。スタートアップに登録されている、いないにかかわらず、パソコン起動時に同時に立ち上がるソフトを簡単に変更できます。
同時起動させる、させないの切り替えも簡単です。MSNエクスプローラだけでなく、すべてのソフトに有効ですよ。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se302214 …
こちらに質問をしたあと、いろいろいじっていたら
OSが立ち上がらなくなってしまったので、結局リカバリーをしていたらお礼がこんなに遅くなってしまいました・・すいません。
こんないいソフトがあるなら先にこっちをやってみる
べきでした。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ブラウザはXPですか?
ファイル名を指定して実行→msconfig
でシステム構成ユーティリティを開き、
「スタートアップ」のタブにMSNエクスプローラはありますか?
よろしくお願いいたします。
こちらに質問をしたあと、いろいろいじっていたら
OSが立ち上がらなくなってしまったので、結局リカバリーをしていたらお礼がこんなに遅くなってしまいました・・すいません。
Windowsにはこんなに便利な機能がはじめから入って
いたんですね・・・恥ずかしながら知らなかったです。
これは他のトラブルのときもソフトをわざわざ削除
しないで検証できそうですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
Accessのフォームのプロパティ...
-
google earthの表示がおかしい...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
「設定」から「システム」が開...
-
IEを起動した際いつも最大化で...
-
IE11で「Webサイトの復元エラー...
-
ヤフーメールについて
-
インターネット起動時の画面を...
-
警告が出なくなるようにする方法
-
Shurikenと添付
-
Free Download Managerがいちい...
-
thunderbird起動時パスワード
-
ChromeとFirefoxについて。
-
MSNエクスプローラがPC起動時に...
-
google earth PROをクリック...
-
PCでLINEを見る際、添付のURLを...
-
タスクマネージャーにGPU1が表...
-
起動時のフォームの大きさ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
google earth PROをクリック...
-
chromeで開発者ツールを表示さ...
-
ThunderBirdで既読にならない
-
「設定」から「システム」が開...
-
Chromeについてです。 家族が他...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
firefoxで起動した時に画面を最...
-
google earthの表示がおかしい...
-
マウスコンピューターの起動Log...
-
Free Download Managerがいちい...
-
Accessのフォームのプロパティ...
-
PCでLINEを見る際、添付のURLを...
-
起動時のフォームの大きさ?
-
Chrome起動時に開くサイトが開...
-
Acrobat Standard8 pdf変換時...
-
ブラウザVivaldiで開いていたタ...
おすすめ情報