重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新しいアプリを入れたところ、勝手に起動時の接続先ページ画面が変わってしまいました。
元のグーグルクロームに戻すにはどうしたらよいでしょうか?
インターネットで調べてみたのですが
{インターネットエクスプローラーの「ツール」ー
「インターネットオプション」をクリック。
ホームページのアドレス欄にYAHOOあるいは
設定したいページのアドレスを入力しましょう。
あとは一度IEを閉じてまた開くか、そのまま
「更新」をクリックすればできます}
との説明があったのですが、、上の方にある ファイル、ツール....等のバーが新しい画面では どこにも無くツールから何かを開いていって、あとから変わってしまった画面を元に戻すという作業ができません。私の画面を添付しました↓
どうぞよろしくアドバイスをお願いいたします。

「インターネット起動時の画面をグーグルクロ」の質問画像

A 回答 (3件)

フリーソフトをインストール時に誤って「Ask」もインストールしたみたいですね。


(添付画像、左上の赤いアイコンは Ask ですよね。)

先ずは「Ask」を削除し、ブラウザのデフォルト検索エンジン、起動ページ、ホームページの再設定をしましょう。

参考
Chromeからask.comを削除する(Windows 10)
https://hack-le.com/askcom/
トップ画面を勝手に乗っ取るAskツールの削除方法
https://mako-antimalware.com/asktool
ブラウザを起動するとAskの検索画面が表示される
https://webnetamemo.com/oyakudachi/other/2016081 …

今後は必要のないアプリケーションをインストールしないよう、「Unchecky」をインストールしておきましょう。
https://all-freesoft.net/system8/uninstall/unche …
    • good
    • 0

> 勝手に起動時の接続先ページ画面が変わってしまいました。


ブラウザーのオプションから、起動時に表示する方法を設定してください。

> 元のグーグルクロームに戻すにはどうしたらよいでしょうか?
ブラウザー(グーグルクローム)の「設定」から、既定のブラウザーに設定してください。

上記2件は、全く異なる質問内容です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。

お礼日時:2018/06/14 14:19

●Chromeをデフォルト(既定)のブラウザにする


http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1711/20/n …


[Internet Explorer 11] 新しいタブに表示されるページを変更する方法
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にどうもありがとうございます。
とても助かりました。

お礼日時:2018/06/14 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!