A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
無料交換で入手できるゼローグCoreとかいいとおもいます。
レベル限界突破させると無効貫通つくのでHP50%以外にして7コンボ 無効貫通組んだらボスはワンパンできると思います。No.2
- 回答日時:
攻略法となるとだいぶざっくりですが…道中の気を付けるべきポイントと、ボスの対策についてお話しします。
なお、話は全て壊滅級の話です。といっても、道中は1Fの指減少から2Fのコンボ吸収、5Fの99%から6Fの先制を気を付けるくらいです。逆にそれ以外に対策させられるようだとノーコンは厳しいと思います。
ボスは…鏡はHP1億、本体は7億…ですか。鏡を倒さないと本体にダメージを与えられませんので、必然的に2ターン以上必要となります。
まず鏡があるときとないときで行動パターンが変わりますが、ダメージは大体共通で、発狂を除いて基本30,000~40,000前後。今のリーダーなら普通に耐久できるくらい。「普通にパズルできれば」。
というのも、ボス戦はどちらかというとギミックが厄介です。テープ、雲、毒、爆弾、スキル遅延、ダメージ無効、ロック、超暗闇、ルーレット、指減らし、回復力半減、覚醒無効…これらに手間取ってまともにパズルができず、ジリ貧になってだらだらやられるパターンが多い。これらが全て対策できるならいいのですが、手持ちが揃ってないと厳しいので苦手なものを優先して対策するようにしましょう。
前置きが長くなりましたが、鏡があるうちはギミック少なめ。それでも雲、テープ、毒、爆弾、スキル遅延かな?ただ耐久してもいいことがないので、可能な限りワンパンないしツーパンで仕留めたい。
本体にダメージを与えられるようになったら頑張って倒していくわけですが、これは本当にワンパンを推奨します。ワンパンできなければ4分の1まで減らしてそこから一撃。ターン数をかけるほどギミックが増えていくのもありますが、この子7ターンごとに鏡復活させるんですよね…覚醒無効も飛んできますし。HPがめちゃ高いですが、繰り返します。ワンパン推奨。
おすすめの立ち回り…ボス到達後、宝石姫等の2ターンエンハンスを使用し、鏡、本体とそれぞれワンパン。
おすすめモンスター…進化前橘右京
無効貫通、攻撃キラー、体力キラーを全て所持。エンハンスなしでも本体をワンパン可能。
※他はエンハンスで足らないことが多いので、パーティの無効貫通持ちのうち、なるべく1体には攻撃キラー武器か体力キラー武器を装備させるべき。潜在覚醒でどちらかのキラーを付けられればなお良し。
No.1
- 回答日時:
欲しい対策は毒、雲、お邪魔、指、無効貫通、エンハンスです。
腕に覚えがあるなら雲とお邪魔はなくてもOKw
ボス以外のフロアは全てワンパン推奨です。いずれのフロアも初手で面倒な効果を付けられますので。
それの妨げとなるのが1Fの指4秒減です。
これを上書きするスキルが初手で使えるとその後がかなり有利になります。
ボス戦は、毒とお邪魔体制があればボスの鏡を割るまでが耐えやすくなります。
で、鏡が割れたらエンハンスと合わせて無効貫通でワンパン。
この流れが1番楽なパターンかと思いますが、当然それが出来るか出来ないかはパーティーにもよります。
現状どんなパーティーでどこまで行けますか?
追記か質問し直していただければもう少し詳しくアドバイス出来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モンハン2G(PSP)のクエ村6、...
-
少林寺拳法と合気道では、どち...
-
エンハンスとブレス
-
最大限? 最小限?
-
dqで毒の息、甘い息、焼けつ...
-
属性吸収について
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
中途採用されたがスキルに自信...
-
FF10でのゾンビ状態のHP回復
-
デジモンサイバースルゥースで...
-
スパロボ30やってて分からない...
-
今ってツイ消しツール使えなく...
-
貴方が、人事の人なら、50歳代...
-
列車遅延だと自由席が溢れるの...
-
急病人で遅延させておいて悪び...
-
将来満足するには
-
キングタンについて…
-
異世界系のアニメで主人公がコ...
-
山を乗り越えた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ボスはどの様に戦えばいいでしょうか?