
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>日本人がなぜ出来たのかが気になるのですが、どこの国かは血を見たら分かるって事はありますかね?
血というかDNAを調べればルーツがわかると思いますが、それでわかるのはどの民族のDNAが入っているかということで、国という概念はほとんど関係ないし、そもそも長い人類の歴史の中で「国」なんて入れ替わりが激しいので、「どこの国のルーツか」という考え方は意味がありません。
日本人は日本で発生したわけじゃなく、中国大陸や朝鮮半島、太平洋の島から渡来した人たちの混血です。
純血がいるとしたら、人類が発生したアフリカにしかいません。(もういないと思うけど)
時代を区切って考えるのなら、鎖国以降に外国人の血が混ざっていない家系はあるでしょう。だけどそもそも戦国時代以前までさかのぼれる家系図を持っている家系は、一部の皇室貴族家くらいしかありません。(武家は家系図捏造がまかり通っていたし)
この回答へのお礼
お礼日時:2019/11/27 11:57
純血はもういないんですね。
何故いなくなるんでしょうか。
何故人類ができたか、どうできたかも気になります。
人種で髪、瞳、肌の色が違うのも気になりますよね。
ほとんどの方が混血ってことでしょうか?
No.7
- 回答日時:
弥生・縄文に
国家は存在しないがな
かなり歪な状況なのでおだいじに…
No.3
- 回答日時:
>奇形がでやすいのは近親相姦ですか。
神経や血管が正常にできないのも近親相姦ですか?近親相姦の血が流れてたら危ないってことですよね。親子やきょうだいで子供を作ると奇形が出る確率が高いそうです。だから法的に結婚が許されてるのはイトコまで。昔の天皇家は近親結婚が多かったようで、例えば神話のイザナミとイザナギは奇形児を産んでいます。
詳しくは知りませんが、近い遺伝子の掛け合わせだと奇形になりやすいのです。
>今の世の中、純血と混血だとどちらの方が多いんでしょうか?
>私は自分が純血か混血か分からないのですが、回答者さんは純血ですか?混血ですか?
私が知る限り家系に外国人の血は入ってませんが、いまどき純血とか混血って言い方はあまり聞きませんよ。混血ってのは戦後の占領軍アメリカ兵と日本人女性の間に生まれた子を蔑んだ呼び方だったんじゃないかと思います。
今は純日本人かハーフ・クォーターって言い方の方が一般的で、印象としては、純日本人はノッペリ顔、ハーフ・クォーターの方が美形で尊ばれてます。
No.2
- 回答日時:
あるサイトで日本は混血が多く、日本には純血がいないという意見を見ました。
本当に日本には純血がいないんでしょうか?
↑
日本はアジアの端っこにあります。
だから、アジア中から、時にはロシアからも
渡来して混血化しました。
これが縄文人です。
その後、朝鮮や中国から大量に移民が押し寄せ
混血化が更に進みました。
これが弥生人です。
だから、そもそも純粋の日本人の定義が
難しい訳です。
生粋の日本人は総て混血と言ってもよいぐらいなのです。
国によって髪、瞳、肌の色が違うと思うんですが、
↑
国によってではなく、人種によってですね。
もっともその人種という概念も学術的には
問題視されています。
身体は血でつくられてるから、混血の場合、
身体が欠けてたり異常が出たり正常につくられてなかったって
事はないんでしょうか?
↑
逆です。
近親相姦が禁じられているのは、
障害者が出やすいからと言われています。
あちこち混血した方が、生存競争には
有利になる場合が多いのです。
凄く気になるのでよろしくお願いします。
↑
以上、説明しましたが、これには異論も
多いです。
日本人がどうして出来たのか、まだ良く判って
いない部分が沢山あるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 2年半月経のない26歳です。 1年前の内診、頸がん検診、ホルモンバランス検査で 異常がなく「特に問題 2 2022/04/02 07:02
- 食生活・栄養管理 今日職場の人から聞いた話ですがこれって本当なのでしょうか? 日本人は塩分過多が多く高血圧になったり腎 4 2023/03/13 20:00
- 妊活 【妊活について】こんばんは。お答え頂けると助かります! 旦那と妊活を始めたばかりでよく分かっていない 2 2022/06/20 23:57
- 世界情勢 このままいくと、日本は移民国家になりそうですか? 母国語も英語で、純日本人が細々と田舎で暮らして、生 6 2023/03/10 00:26
- 糖尿病・高血圧・成人病 虚血性心疾患って血圧低い人もなるんですか? 60代の家族が虚血性心疾患なってしまいました 血圧は10 4 2022/07/22 18:35
- 泌尿器・肛門の病気 体の不調、血便と尿について 4日前から体の不調があり、血便がでています。 便には血が混ざっていなく血 6 2022/09/19 12:34
- 医療・安全 戦後首相で功績のあったのは誰? 1 2022/08/22 13:32
- 性病・性感染症・STD 排卵日の翌日に茶色のおりものが出てたんですけど 大丈夫なのでしょうか。 着床出血の可能性はありますか 1 2023/06/21 13:25
- 歴史学 皇族に大切な血統 5 2023/04/10 20:45
- 血液・筋骨格の病気 血尿について。 29歳、男性。今まで血尿ははじめてです。 6日に精液に血が混じり、そのまま寝ました。 4 2023/03/11 13:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハーフ?クォーター?エース?...
-
アイヌ民族について。
-
どうしてヨーロッパ人はジプシ...
-
Scena e canto gitano ←の読み...
-
社会が 国の家としてニ階建てに...
-
邪馬台国、卑弥呼についての入門書
-
江戸時代の河川舟運って、上り...
-
雨水が溜まった所に土を入れま...
-
政所と問注所というのは?
-
万世一系とは言うけれど
-
<地理> 西縁とは?
-
飛鳥・奈良時代に机や椅子は?...
-
ひとは誰れ一人として例外なく ...
-
古代ローマ帝国はほんとにあっ...
-
水田が開墾されたのは、川のど...
-
魏志倭人伝の国名が他の資料と...
-
日本史、弥生時代の正誤問題で...
-
一番好きな歴史上の人物
-
【政治】政教分離に失敗した日...
-
邪馬台国をヤマタイコクと発音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハーフ?クォーター?エース?...
-
日本人と朝鮮人は人種が違うのか?
-
国際結婚により人種による外見...
-
Scena e canto gitano ←の読み...
-
アイヌの末裔
-
どうしてヨーロッパ人はジプシ...
-
ジプシーと言う言葉はいつ頃か...
-
アイヌ民族について。
-
あるサイトで日本は混血が多く...
-
江戸時代の河川舟運って、上り...
-
<地理> 西縁とは?
-
?卑弥呼?
-
「米の生産性」 と 「麦の生...
-
弥生時代に通訳はいたのか?
-
魏志倭人伝に記されている「宗...
-
あなたの記憶に残るAV女優は誰?
-
草薙の剣はレプリカですか?
-
遊牧民ではない日本人。牛と馬...
-
インディアンは部族間抗争をし...
-
戦国時代の馬の食糧と騎馬数
おすすめ情報