No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中国の民族は想像されたものであるという論文を制作中です。
以下はそのかいつまんだものです。『中国の民族理論からすれば中国における「民族」という概念は流動的なもので、民族間を分ける境界は文化的、政治的、或いは論理的にも説明がつかないという場合さえある。中国の場合民族とは民族識別工作を通じて上から創られてきたものである。統治が及ばなかった辺境の原住民を中華人民共和国の「人民」として統合していく為に、彼らに帰属意識を植え付けるために、1950年代初めから精力的に進められた民族調査・識別工作、言語創造工作は上からの国民形成であり、中国という国家体制を構築させて行く過程において欠くことのできないものであった』。
バスク人については「外国語」のところでバスク人の言語に関して、質問が載っていましたよ。また司馬遼太郎さんの『街道をゆく』に興味深い記述を読んだ気がします。
No.4
- 回答日時:
なるべくメジャーな民族ということですが……
まず、民族という定義ですが
(1)ナショナリズム(国民国家への志向)の主体としての国民
(2)国民国家内のエスニシティ
(3)国民国家以前の部族
という3種類があります。
このうちの一体どれのことを聞かれているのか判りませんが……
ですが国民国家を中心にして考えてみてはいかがでしょうか??
厳密には日本民族はいません。
ですが、日本民族として定義されるということがどういった人々の思惑が絡んでいるのか考えてみると・・・
近代にはいり、出てきたものであり、日本=すばらしい という考えが元になってできたものと考えられる。
また外国人には日本のよさがわからない(四季のある日本人の気持ちは日本人にしか分からない)という気持ちが交差しているように思います。
また、その日本国内でも北海道に行けばアイヌの人々がいる……
このアイヌの人々は、日本に迫害を受けるにあたって、自分たちがアイヌであることを自覚した。→つまり迫害が民族を作る。
アイヌだけでなく、在日2世・3世の韓国人や中国人などが日本人と同じ容姿をしているにもかかわらず、迫害され、民族としての自覚を持つ。またそういって迫害することにより日本人もまた民族としての自覚を持つ。
こういった迫害をするもの、されるものの意識が民族という垣根を作っているのではないかと思います。

No.1
- 回答日時:
現在国連に殆んどの国が参加し残るのはバチカン市国ぐらいになっていますが、総数でも190カ国位です。
一方世界には少数民族と呼ばれる集団が3,000をくだらないといわれます(学者によって異なる)民族の定義は複雑ですが簡単に言えば同じ文化をもつ人間集団といえるでしょう。
よく言われるように(真偽は別として)ひとつの民族、ひとつの文化、一つの言葉
の日本人にはこの民族を理解するのが簡単ではありません。ひとつの民族であるためには、言葉、居住地域又は国、国民等が違っても問題ありません。日本に長く住み、日本国籍を持ち、日本語を話して日本式の生活をしていても、民族集団としては日本人とは限りません。本人がxxx民族だと自覚していればxxx民族となるわけです。このように民族を確認するための基準はその民族だけが感じる基準があり、外部の者が居住地、言語、外見などから決めるのは間違う可能性があります。
よく例に出されるのがユダヤ人とはユダヤ教を信じる人びとだということです。ここでは人種も無視されています。
質問の意味がよく分からないまま想像で回答しましたが、違っていたら補足下さい。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
補足なんですが、民族が想像される理論や過程は分かるんですが、
その具体例を示してほしいです。例えば、バスク人が歴史上どのように
周囲の人間に認識(想像)されてきたかとかそういうことです。
分かりにくくてすいません。ちなみにもう民族のネームバリューには
こだわりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地理学 滅んだ民族 2 2023/08/25 14:25
- アジア 「中華」という国号について 2 2023/01/28 12:41
- 戦争・テロ・デモ ウクライナでは司法と政府は分離してますか? 3 2022/04/05 09:07
- 戦争・テロ・デモ ユダヤ思想は危険ではないでしょうか? 1 2022/07/15 10:54
- 住民税 SOS (緊急)住民税 県民税の滞納→差し押さえに詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 過去2~ 3 2022/07/14 21:42
- 健康保険 社会保険についての質問です。 体調不良で休職していて、復職後に社会保険を外れて国民健康保険と国民年金 4 2023/07/13 16:48
- 伝統文化・伝統行事 特別な日(卒業式など)に他民族の民族衣装を着ている人をどう思いますか? 先日、「私、卒業式に韓国のチ 8 2022/07/21 23:59
- 哲学 日本人程民族意識が無い民族はいないですよね? 4 2022/08/29 00:58
- 地理学 地理 2 2023/01/16 19:08
- 歴史学 急いでます。どなたかお願いします。 アジアで民族運動が起こった背景を、(第一次世界大戦、民族自決、独 1 2022/05/15 16:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハーフ?クォーター?エース?...
-
あるサイトで日本は混血が多く...
-
いわゆる美人と言われるくっき...
-
草花の名前 教えてください
-
草花の名前 教えてください
-
草花の名前、教えてください。
-
歴史的悪女と言えば
-
卑弥呼について書かれている『...
-
日本史の論述について
-
邪馬台国について
-
この世は喜悲劇か?それともハ...
-
日本で一番偉いのは天皇陛下か...
-
邪馬台国って、ほんとは、ビン...
-
明治維新は、狗邪国(男尊女卑)...
-
【日本の歴史】邪馬台国の卑弥...
-
10代崇神天皇が大国主と國譲...
-
日本最古の文字と伝わる大国主...
-
金印について
-
果たして《天皇》は何なのか?
-
「米の生産性」 と 「麦の生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハーフ?クォーター?エース?...
-
Scena e canto gitano ←の読み...
-
移民。外国人。
-
純日本人なのに外人っぽい顔が...
-
日本人の祖先は 誰ですか?
-
日本人と朝鮮人は人種が違うのか?
-
日本人の起源について
-
どうしてヨーロッパ人はジプシ...
-
民族について
-
アイヌ民族について。
-
純粋な日本人だと思っていても...
-
血が100%アイヌの人っています...
-
混血と純血の間に生まれた人は...
-
ホロスコープを見て頂きたいです
-
アイヌの末裔
-
おじいちゃんがアイヌのハーフ...
-
ジプシーと言う言葉はいつ頃か...
-
現代日本人の二千年前の先祖は...
-
草花の名前、教えてください。
-
草花の名前 教えてください
おすすめ情報