この人頭いいなと思ったエピソード

野営初心者です。
今までは車中泊ばかりでしたが、テントを張って野営を楽しもうかと考えています。
下記の条件でお勧めのテントが御座いましたら教えて下さい。
出来ればネットの評価をコピペではなく、野営のベテランさんから知識や経験付きでお勧めして頂きたいです!!!!!!!!!

①車で移動し徒歩で野営地までテントをからって歩く

②基本2人にて使用する

③冬は氷点下5度の環境で使用する

④雨風でも使用する

⑤森林や海岸ちかくでの使用が多い

A 回答 (7件)

山岳用登山テントが一番丈夫です。


屋根は低めで寝るだけで居住性などは、あまり良くないですが 風にも強く
価格相応の性能です。
自分は、今では、店が無くなりましたが IBS石井スポーツのゴアテックスの2人用を1人で使ってます。
同等品は、ICIイシイスポーツ、秀山荘、アライテントから出てます。
あとは、ダンロップが良いでしょう。
コンパクト性や軽量ではないですがコールマンでもツーリング系テントが有ります。
これらがお薦めです。
無名の安いテントは、やはり 雨漏りや床からの浸水で使い物になりません。
プレームパイプも メーカー品なら補修用が売られているので折っても補修が効きます。

テントは、購入してそのまま使うのでなくなく
付い糸に目止めシール材を塗って 水の縫い糸からの染み込みをしないようにする。
床面は、完全防水材ホワイトベアーなど 刷毛塗りして 大雨でも染み込んでこない様に
塗り込んでから使うのもです。
    • good
    • 0

高校時代(30年前ですが(^^;))、山岳部だった者です。



十年くらい前に、-15℃くらいの場所で、
山岳部時代の友人二人で、オートキャンプしたことがあるので、
そのときの経験から回答します。

私も山岳用テントをおすすめします。

私達が使用したテントは、
「二人用のツーリングテント」
でしたが、
小川テント(現在はキャンパルジャパン)というメーカーの物ですが、小川テントは山岳用テントも作っていたメーカーで、作りはしっかりしていました。

ツーリングテントといっても、フライ(一言でいうと、テントの外側の雨よけ?)での前室が広いだけで、
テント本体は山岳用と遜色ない作りです。
(きちんと張れば、20mくらいの風なら余裕で耐えられます)

最近は、ホームセンターで売っているようなテントでも、かなり性能が高いものがありますが、
ホームセンターで売っている物は、大抵が「春から秋」用の物です。
 
なので、氷点下の環境ではキツいと思います(^^;)

山岳用の物は生地が厚めで、且つ強風ににも耐えられるようにできていますので、
厳冬期のキャンプなら安心度が高いです。
(特に、氷点下(以下「-」)の環境なら尚更)

以上が、山岳用テントをおすすめする理由です。

あと、大きさについて。
本来なら、快適性を考えて大きめの物をおすすめしたいところですが、
氷点下の環境なら、
「最小限の人数の大きさ」
をおすすめします。  
つまり今回なら「二人用」となります。

理由はズバリ、
「少しでも熱を貯めておきたいため」
です(^^;)

テントは、ぶっちゃけタダの布なので、
どんなに生地が厚くても、どうしても熱が逃げます。
なので、少しでも逃がさないために、空間を小さくしたいところです。  

最近はキャンプをしていないので、具体的なメーカーや品名の回答はできませんが、
「山岳用テント」
で検索すれば、たくさんヒットするかと。

最後に・・・
ストーブ等の暖房は使用しない場合の、
-環境でのキャンプ時における、他のアドバイス、というか注意点など。

・床は、十分保温性を確保する
 ➡私達は、
 厚さ2mmのアルミマット+厚さ20mm以上の、保温性の高いマットを組み合わせました 
・寝る時は、熱を逃がさない工夫を
 ➡私(達)は、シュラフはスリーシーズンのマミータイプを愛用しているのですが、
マミータイプは、首元のドローコードを締めると、
シュラフ内の熱の放出を最低限にできます。
そのうえで、
・防寒着を着る
 ➡私はバイクを運転する際の防寒着を着ました。
が、10年前はヒートテックのような、
「吸湿発熱」
するものを知らなかったので、
-5℃なら、ヒートテックを着るだけでも大丈夫かも・・・
・ダウンジャケット等を掛ける
 ➡防寒着を着て、ダウンジャケット等を掛けたことで、
-15℃でも、寒さを感じずに朝まで寝られました(^^)
・テントのファスナーが凍りつく可能性有り
 ➡-5℃なら大丈夫かもしれませんが、私の時は、ファスナーが凍り付き、トイレに行くのに苦労しました(^^;)
 なので、テント内に真水(ペットボトルで良い)を準備しておきましょう。
 真水なら、飲み水、手洗い等、用途は広いです。
ただ、凍らないように、シュラフ内に入れておくことをおすすめします。

以上が、「-」環境におけるアドバイスです。

ただ、最後に一言。

元山岳部で、普段からエアコンや暖房を使用しないようにしていて、
且つ、寒いことを覚悟していた私達でも、
「-」環境でのキャンプは厳しいものです(^^;)

なので、エアコンに慣れている方なら、
私達以上の覚悟が必要である事をご理解ください(^^;)
    • good
    • 0

氷点下の環境で野営するのならば、山岳用テントしかなく


暴風雨にも耐えられる設計がされた、背の低いタイプ。
当然にフライは必須です。

二人でいくなら3-4人用が良いと思います。
    • good
    • 0

冬に氷点下の時に使うド素人向けのテントなんてありません



とりあえず、テントの中でストーブが使えるような大型のテントだと温かいですよ
https://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N04228.html
    • good
    • 0

>野営初心者です。



初心者で氷点下からTRYって結構勇気要りますよね(笑)

山岳用がいいと思います。

テントは
テンマクデザインやノルディスクなどの
ポリコットン素材のものは
結露しにくいし、暖かく、焚き火にも強いので
使っている人は多いですが
オートでもなく、車で近くまで行けないなら、重いですし
滞在日数にもよりますが、長期で無いなら
寝るだけと割り切って、軽くて丈夫でな山岳用ですね。
大きさのあるストーブとか持って行けないでしょうし
テントは小さい方が暖かいですしね。

車中泊は何を敷いてましたか?
テントでは、寒さは下からなので、
サマーレスのマットや
インフレーターマットは年中使っていますが
冬はこれだけだと冷たいです。
プラス、軽量折りたたみ式のコットがあるといいですよ。

シュラフは、荷物の量も考えて
ダウン素材のマミー型
シュラフは絶対にケチらないほうがいいです。
厚着したらいいと言う人もいますが、
厚着すれば疲れに繋がります(経験アリ)
ナンガ、イスカ、モンベルあたりが人気があるし、手に入りやすい。
メーカーにより基準が違う、-○℃、これを信じて買って失敗してます。
テントもシュラフもこれらのショップで
店員さんと相談した方がいいですよ。
    • good
    • 1

やっぱり値段は高いけど山岳用がいいと思います。


機能性が高くコンパクトに作られています。
寒さはポータブル電源で電気毛布などで暖を取らない限り、地面からの冷え対策と寝袋のパフォーマンスに頼るしかありません。
あとテント内は自分の体温の放熱でいくらか暖かくなるので、あまり大きなテントになると寒いです。

ちなみに外気2℃位の経験しかありませんが、土サイトの上にグランドシートに4人用テントの中に3人用テントを入れ、100均のアルミシート、レジャーシート、ごろ寝用ふとんを敷き、限界使用温度-7℃の寝袋の中に10~15℃の寝袋を入れ、テント内温度が確か5、6℃位だったと思います。
寝てしばらくはよかったのですが、夜中や明け方に地面からの冷えで何度か目が覚めました。
とにかく憎っくき敵は底冷えです。
    • good
    • 2

テントなんてどれも似たような・・w


車なら大きめがいいです。2人用は2人がギリギリしか入れないのが普通です。あくまで登山用なのでできるだけ軽量化するため。
なので、登山用ではなくキャンプ用の3~4人用ぐらいが良いと思います。室内も高めの。
-5度でも-30度でもどっちにしろ寒いですから、何だって同じ、w 他の物で耐寒性を高めます。シェラフカバーの間にクッション詰めたりエアマットとか、車内同様段ボールなども活躍します。近年はダウンも安くなったので、ダウンジャケット着て寝れば暑すぎるぐらいですけどね。
雨は当然にフライシートをかけます、なので、付属していないようなテントは避ける(近年の素材向上で無いのも多いかな?)浸水対策に溝掘りします。こういうのはテントそのものには関係ないけど、必須なノウハウ。
森林でも海岸でも似たようなものでしょう。テントに関しては。
ルーフキャリアに乗せるテントがありますね。簡単そうでいいかも?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報