dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

98SEノートでoutlook2000をメーラーとして使っていました。
そのPCが壊れたので、アドレス帳や受信メールのデーターをXPのノートに入れたいのですが、
98に入ってた場所と名前が違うのかどこに入れたらいいかわからない状態です。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは


まずは、以下の方法を98SEで実施し、バックアップを作成します。
------------
1. [ファイル] メニューの [インポートとエクスポート] をクリックします。このメニュー項目が表示されない場合は、メニューの一番下の下向き矢印をマウスでポイントしてから、[インポートとエクスポート] をクリックします。
2. [ファイルへエクスポート] をクリックして、[次へ] をクリックします。
3. [個人用フォルダ ファイル (.pst)] をクリックして、[次へ] をクリックします。
4. エクスポートするフォルダをクリックし、[次へ] をクリックします。
5. [エクスポート ファイル名] にデータのエクスポート先ファイルの名前を入力します。
6. [完了] をクリックします。


そして、以下の方法をXPで実施し、復元します。
---------------
1. [ファイル] メニューの [インポートとエクスポート] をクリックします。このメニュー項目が表示されない場合は、メニューの一番下の下向き矢印をマウスでポイントしてから、[インポートとエクスポート] をクリックします。
2. [ほかのアプリケーションまたはファイルからのインポート] をクリックし、[次へ] をクリックします。
3. インポートする個人用フォルダ ファイルのパスと名前を入力し、[次へ] をクリックします。
4. データのインポート先フォルダをクリックします。
5. [完了] をクリックします。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

この回答への補足

回答、ありがとうございます。
でも、すでに98SEは立ち上がらない状態です。
よろしくお願いします。

補足日時:2004/12/23 20:06
    • good
    • 0

98SEから、[~.pst]ファイルは抜き出されていますか?



それであれば、先ほどの復元方法で、そのファイルを読み込むことを試してみてください。

この回答への補足

先ほどのお礼の文章の質問は簡単に解決いたしました。
本当にありがとうございました。

補足日時:2004/12/24 15:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。
本日できました。

OUTLOOKでできなかったときに、OUTLOOK.EXPでメール受信してしまいました。

OUTLOOK.EXPの受信したメールをOUTLOOKのメールを捨てずに上から保存できるのでしょうか?

お礼日時:2004/12/24 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!