
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
年に数回アメリカ本土へ行きます。
(JALも利用します。)毎回、機内持込手荷物に小さいムースを一つ。
スーツケースに大きいのを一つ。
持って行きますが、一度も止められたことはありませんよ。
アメリカ製のムースは、がちがちに髪が固まってしまう物と、つける意味のない物の2種類しかないイメージがあり、その中間である日本製のムースが私にはかかせません。
(短期間滞在の外国で、「コレは違った。」「アレは違った。」と思い通りのムースを探す時間もお金もないですから・・。)
スプレーは・・・夏場に「虫除けスプレー」と「汗スプレー」をスーツケースの中に入れて持って行ったことがあります。これもおとがめなしでした。
持っていってはいかがですか。
もし、尋ねられたら素直に差し出せばいいではないですか。その後の搭乗には何も問題ありませんしね。
回答ありがとうございます。
まさに聞きたいことすべてに答えてくださっているようです。
いわれるとおり持っていき、指摘されたらあきらめることにします。
現地調達が少し不安ではありますが…。
でも、ほとんどの場合が指摘されないみたいですので、
自分の場合も指摘されないのを願うばかりです。
回答くださった皆様ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
準備でお忙しいとは思いますが、ささいなことで不安
がるくらいなら、いっそのこと現地調達されるほうが
いいと思います。
ご自分でヘアメイクなさるのでなければ、現地の
ウェディングコーディネーターに相談なさればスプレー
くらい用意してくださるはずです。
JALのサイトはご覧になっていますか?
どうしても使い慣れているスプレーをお持ちになりたいのであれば、下記URLに持ち込み制限品が載っていますので
それをご覧になり、不明な点はJALに問い合わせする
ことをオススメします。
すばらしい挙式になりますように☆
参考URL:http://www.jal.co.jp/safety/section/passenger2.h …
回答ありがとうございます。
JALのサイトありがとうございます。
見てみると、スプレーでもガス関係のものでヘアスプレー
はどうなのでしょう…。
現地調達は時間もそうですし、気に入る物があるかも
心配でしたので、できれば普段から使っている物を
持っていきたかったのですが、空港で指摘されたら
あきらめることにします。
No.1
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます!
ガス式のスプレーですよね?!
本来、手荷物も預けもダメなのですが、人によっては大丈夫な人もいます。
実際、私の友達は空港で没収。
しかし、旅先で出会った人は大丈夫だった。との事でした。
没収覚悟で持っていくか、現地で購入するか。
まぁ、迷いますね。
しかし、夜遅くても買い物は出来るのだから、現地調達でいかがですか?
回答ありがとうございます。
国内線は何度も乗っていて、スプレー等のことで聞かれた
ことはなかったのですが、国際線で没収されたという
話を聞いたため、実際のところどうなんだろうと
思って質問しました。
とりあえず持っていって、聞かれたらそのときに対応したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 カンクンへ旅行 飛行機の持ち込み、預け入れの件 カンクンへ旅行に行きます。 キープのヘアスプレー 5 2 2023/06/09 22:08
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行用のキャリーケースについて質問です。 今度2泊3日の旅行に行く際にキャリーケースを使用したいので 4 2022/12/11 19:45
- 飛行機・空港 至急お願いします!!!!!! ピーチ航空について。 新千歳空港からピーチ航空のチェックインについてな 2 2023/03/20 01:51
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- ハワイ・グアム 18歳以下ワクチン未接種の入国帰国について 2 2023/01/16 09:56
- 飛行機・空港 iPhoneの充電プラグやイヤホン(優先・ワイヤレス)等は飛行機に預ける荷物としてキャリーケースに入 3 2023/01/13 18:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
スーツケースに入りきらなかっ...
-
海外からスーツケースを使った...
-
海外から帰国したあと日本での...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
スーツケースに付いたタグはず...
-
機内持ち込みできるバッグのお...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
海外旅行に「お灸」持っていけ...
-
スーツケースの中にスーツケー...
-
シークレット中敷、空港の検問...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
「お部屋サービス」のワインを...
-
海外 婚約指輪 サプライズ
-
ストップオーバー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
海外からスーツケースを使った...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
[社会人]研修時の持ち物とスー...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
手荷物預ける時はスーツケース...
-
新入社員研修に 2週間、行くの...
-
外泊 親への言い訳
-
スーツケースに付いたタグはず...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
イタリアでチーズを買って帰りたい
-
新人研修(一週間程度)のバッ...
-
バンコク空港で勝手にスーツケ...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
飛行機の機内持ち込みはスーツ...
-
海外旅行に行きますが、栄養ド...
おすすめ情報