
OS10.28、Mailを使用しています。数日前よりメール受信後、同じ内容のメールが何度も受信されます。メーラーを立ち上げていると、一度当日分を受信してから、自動受信でも手動でも「受信」すると毎回ではありませんが、ほぼ毎回、同じメールが何度も受信されます。
メール設定/「メッセージ受信後にメッセージのコピーをサーバから取り除く」→ 「すぐに取り除く」に設定済みにしてあります。サーバーには残ってないそうですので、メイルソフトのトラブルと思われます。特に設定を変えた事も有りません。
ウイルスでしょうか。
「mail」の再構築、インストールの仕方が有りましたらお教え願います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
別アカウントのMailでは問題継続しますか?
継続しなければ問題のアカウントのMailの初期設定ファイルやユーザーキャッシュの問題かもしれません、
ユーザーホームディレクトリ>ライブラリ>プレファレンスから、
com.apple.mail.pilst
を削除、
ユーザーホームディレクトリ>ライブラリ>Cachesを開き、
Cachesフォルダの中身を捨ててログインしなおししてMailの動作を確認。
今回の現象はどうもメールボックスの破損によりメールボックス内で増殖してしまったようです。
メールボックスのファイルを全部捨てて、なお且つ、初期設定ファイルを捨てましたら現象がおさまりました。一緒に処理したので、どっちが有効だったのかわかりませんが、無事おさまりました。
皆様、ありがとうございました。
参考http://homepage.mac.com/nojiri/macosx/trouble01. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- その他(Microsoft Office) Outlook 2021 アカウント設定時の「サーバーにコピーを残す」について 2 2023/05/09 17:40
- UNIX・Linux Ubuntuサーバーでメールを受信できない 7 2022/08/23 20:55
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
MozillaのThunderbird 3を使い...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
メイルが重複受信される
-
メール送信時刻がマイナス9時間
-
アマチュア無線技師について
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
メール受信で…
-
電子申請などの受付期限につい...
-
nPOPでhotmail を受信できなく...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
windowsliveメール一部受信がで...
-
Gmail 移動
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
Thanderbirdの受信トレイが表示...
-
件名も差出人もないメールが大...
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
アウトルックで受信トレイやフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
突然、Becky!でGmailが受信でき...
-
Becky:受信したメールを再度受...
-
MozillaのThunderbird 3を使い...
-
一度受信したメールってまだサ...
-
GmailにてGmail以外のアドレス...
-
電子申請などの受付期限につい...
-
sylpheedについて
-
電話番号からの ショートメール...
-
アウトルックの【受信日時】バ...
-
サンダーバードで受信トレイで...
-
同じメールが何度も受信されます
-
TCPの通信において、受信バッフ...
-
WebメールとOutlook...
-
MS Outlookで同じメールを何回...
おすすめ情報