
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
>その都度変換するのが面倒なので……
それは困りましたね。
私なら、
FLV動画を受け取るときに、
「その形式嫌だ!変換してから渡して!」
とダダをこねたり、
監視フォルダを作って、
フォルダの中に入ったら
自動変換されるような
アプリを作成したりします。
でもそう簡単にいかないですよね。
仕事って難しいです。
No.4
- 回答日時:
>ありとあらゆるFLV動画を編集しよう
ありとあらゆるFLVを一括で変換できるソフトがあれば
解決するでしょうか?
世の中には一括変換ソフトというものが存在します。
12/10に新しいFLV動画が追加されて、12/12にもう一本新しいFLV動画、12/13には二本の新しいFLV動画が、12/15には四本のFLV動画、12/17には二本、12/18に三本、12/20には……
という感じです。まあ、その都度変換するのが面倒なので……。
No.3
- 回答日時:
>どうしてもFLVを読み込ませたい
DVDFab Toolkitでflvをmp4に変換してから
他のソフトで編集するのはどうでしょう。
せっかくほかに便利なソフトがあるのに、
ファイル形式に縛られたせいで、
不便なソフトを使い続ける苦痛は
精神的に耐えられないと思います。
少数のFLV動画しか編集しないのであればそれでもいいのですが、ありとあらゆるFLV動画を編集しようと思っていますので、その手間を考えると得策とは思えないんです。
しかしFLVに対応したソフトが少ないのも確かですね。
根気よく探すしかなさそうです。
No.2
- 回答日時:
FLV自体が時代遅れだから、
対応していないソフトが多いです。
さようなら、Flash | Google | ウェブマスター向け公式ブログ
https://webmaster-ja.googleblog.com/2019/10/good …
Adobe Flashが2020年に終了へ | 背景・各ブラウザのサポート対応・移行推奨のHTML5とは
https://boxil.jp/beyond/a4996/
ご存じだと思いますが、
MP4などに変えたら、
選択肢が急激に増えますよ。
Davinci Resolve
Premiere Pro
Light Works
の3択かなーと思います。
Light Worksというのは初めて聞きましたが、やっぱりFLVには対応してないんですね……。
Unable to importって出てきて読み込めませんでした。
どうしてもFLVを読み込ませたいので妥協したくないです。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- その他(動画サービス) Windows10以降対応で最初無料で後から有料に誘導するのではなく完全に無料の動画編集ソフト教えて 4 2022/08/03 19:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集ソフトおすすめ教えてください 無料だとAviUtl、有料だとPowerdirectorかフィ 3 2022/05/23 11:20
- 画像編集・動画編集・音楽編集 aviutlは無料動画編集ソフトの中では使いやすい方ですか?他におすすめの無料動画編集ソフトがあれば 3 2023/08/25 17:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 編集ソフト ダビンチリゾルブに関して 動画編集してる際にエフェクトや、テキストの読み込みが遅くなって 2 2022/09/02 23:24
- 画像編集・動画編集・音楽編集 おすすめの動画編集ソフトを教えてください! 4 2022/04/13 16:25
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- ノートパソコン FMVWD1A23Bのノートパソコンで、メモリ増設をしたいけどどうやってやるのでしょうか自分で出きる 2 2023/05/10 22:33
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iTunesみたいに、パソコンでプレイリストを編集して、それをまるごとGalaxy(androidス 3 2023/05/03 16:38
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
DVDを焼く際に複数のaviを焼く...
-
Wordや、ExcelでPDFを作成しよ...
-
mp4 取り込めない
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
GIMP など を使いRGBをCMYKに変...
-
EXCELマクロのEXE化
-
MP3→CDAへ変換について
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
ポストスクリプトからDXFへ変換...
-
DVDからwmaもしくはAAC変換方法
-
新基本英文700選のテキストデータ
-
画像のファイル名を大文字から...
-
SDカードの曲をMP3に変換
-
デジタル地図のDM形式からシェ...
-
日本語の住所録(エクセル)を...
-
XRDのピークの位置からの同定方法
-
CDI→FCD,CCD+IMG→FCD,NRG→FCD,C...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
完全無料の 「mbrをgptに」のソ...
-
MP3→CDAへ変換について
-
EXCELマクロのEXE化
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
Adobe Acrobat DCでは複数のPDF...
-
CDI→FCD,CCD+IMG→FCD,NRG→FCD,C...
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
デジタル地図のDM形式からシェ...
-
エプソンのワープロで作った文...
-
GIFアニメ→動画ファイルに変換...
-
電話番号の適正位置に「ー」を...
-
COMポート通信をモニターしたい
-
OCRで取り込んでアクセス(ACCES...
-
Wordや、ExcelでPDFを作成しよ...
-
SDカードの曲をMP3に変換
-
WAV形式に変換したい
-
CDデータ→MP3
おすすめ情報
レイヤーを複数編集できるソフトを探しています。
shotcutというソフトがすごくいい感じです。しばらくこれをメインに使ってみようと思います。