
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足とお礼読んでいますが
(どちらが先のコメントかは不明)
>ドルビーデジタルを変換できるソフトを探すほうがいいのでしょうか?
なのでこのソフトです
変換時、指定は一曲のみです
>音声圧縮したい
>Dolby AC-3 → PCM
PCMは無圧縮なので逆ではないのですか
尚、サンプリングは
AC3 48K
PCM 44,1K
http://homepage2.nifty.com/sophia0/vr2video/proc …
>映像から音声をWAVEで抜き出したものを
参考ですが、携帯動画変換君ならwav 44100に抜けるかも
(手元にAC3の動画が無いので変換できるかは不明)
iniは
--------
[Item0]
Title=wav 44100khz
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -acodec pcm_s16le -ac 2 -ar 44100 -ab 128 -f wav "<%OutputFile%>.wav""
--------
QuickTimeが入ってる環境が必要ですが・・
名前を付けて保存名「Transcoding_Audio」
メモ帳に張り付けて拡張子txtをiniに変更後
default_setting内にコピーです
(pcm_s16leをmp3に変更ではMP3作成)
これで駄目なら音声に詳しい識者の回答をお待ち下さい
No.3
- 回答日時:
追記
(pcm_s16leをmp3に変更ではMP3作成)
「-f wavと>.wav""」もmp3にです
何度も回答ありがとうございました。
前回の補足とお礼は失礼しました。お礼を先に書いて、その後も調べ続けてて補足を後から書きました。
また、私は動画編集は好きでするのですが、今まで音声はWAVE・mp3くらいの認識しかなく
お礼や補足でおかしなことを言ってましたね。お恥ずかしいです。
教えていただいたソフト「headac3he-0.23a」で何度も試したんですが
どうしてもファイルを読み込めませんでした。
それで次に教えていただいた携帯動画変換君にiniを入れる方法をやってみました。
すばらしいです。回答者さん、すごいです。
みごとできました。
便利なのでmp3バージョンもiniを作って入れておきました。
もちろん動作確認もしてmp3にもできました。
嬉しいです。助かりました。
ほんとに何度もありがとうございました。
回答していただいた3つ全てに20ポイント付けたいくらいの
良回答でした。
お世話になりました。
No.1
- 回答日時:
headac3he-0.23a
(ソフト名)
・・でググって下さい
この回答への補足
調べてみたら、ドルビーデジタルっていう音声圧縮技法なんですね。
どのソフトもドルビーデジタルに対応してないということになるのでしょうか?
ドルビーデジタルを変換できるソフトを探すほうがいいのでしょうか?
VirtualDubMod か aviut、再圧縮無しの直接コピーなら出力できるのですが
WAVEのままだとファイルサイズが大きすぎるので・・・
回答ありがとうございます。
教えていただいたソフト名でダウンロードできるところを探してインストールしたんですが
音声圧縮したいファイルが読み込めないんです。
教えていただくまでにも、いろいろ探して、「CDex」というソフトを入れてみたんですが
そのソフトでも読み込みができなかったんです。
エラーは「音声フォーマットが違う」と出てきます。
何がしたいかと申しますと映像から音声をWAVEで抜き出したものを
編集して映像にもどして同期させたいんです。
そのファイルの音声がDolby AC-3になってるんです。
何で戻すかと言うとVirtualDubMod か aviutのどちらかです。
もし、お分かりでしたらよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
MP3→CDAへ変換について
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
衆議院TVのダウンロード方法
-
Adobe Acrobat DCでは複数のPDF...
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
近畿レインズを使用している不...
-
合成写真作成
-
CDI→FCD,CCD+IMG→FCD,NRG→FCD,C...
-
8bit→32bitに一括画像変換でき...
-
SDカードからビデオをPCに取り...
-
jpgとjpgプログレッシブの見分け方
-
OCRで取り込んでアクセス(ACCES...
-
パスワードがかかったPDFファイ...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
音質を劣化させるフリーソフト
-
fenderのフォント
-
アウトルックのメールを画像と...
-
確定申告書類PDF→xtx
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
MP3→CDAへ変換について
-
エクセルのデーターをPDF変換す...
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
EXCELマクロのEXE化
-
Adobe Acrobat DCでは複数のPDF...
-
完全無料の 「mbrをgptに」のソ...
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
OCRで取り込んでアクセス(ACCES...
-
mpegからmp4への変換が遅いです...
-
PDF変換ソフトについて(フリー)
-
英語キーボードで「無変換」キ...
-
FCDファイルをマウントする方法...
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
パスワードがかかったPDFファイ...
-
psdをpdf変換するソフト
-
バイナリエディッタにコピペ
-
古い映像の変換方法について
-
CDI→FCD,CCD+IMG→FCD,NRG→FCD,C...
おすすめ情報