

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中学の時に合唱しましたよ。
2学年上の先輩の教科書と中身が違って私の1つ上か同じ位に歌われ始めた記憶が有ります。旅立ちの日に。世界にひとつだけの花と卒業の時に歌いました。
私が低学年の時巣立ちの歌と言うのが卒業生が歌っていたので毎年密かに練習していたら、私の年から河口という曲になってがっかりした思い出が有りました。筆記体も習わなかったので、その辺りで教科書の中身が違うのではないでしょうか?因みに昭和60年生まれの丑年4月生まれです^o^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般的な男性の地声の音域って...
-
曲名について
-
大阪国際音楽コンクールのレベ...
-
アーティストの後ろで演奏して...
-
YouTubeなどで使われている曲が...
-
音楽コンクールについてです。...
-
初めまして。 私は今、ある歌を...
-
ボーイソプラノは同世代の女の...
-
低血圧持ちで夏には毎年と言っ...
-
和音について
-
腹部エコー
-
ポップスをやらせたら世界一上...
-
オカリナを始めました。 金管楽...
-
学校の吹奏楽部でゲーム曲をや...
-
Ⅴスターウォーズ メインテーマ ...
-
音大にでたから、歌唱力があり...
-
ブラームスとベートーヴェンの...
-
次のオーケストラ演奏で、演奏...
-
素朴な疑問ですけど、オーケス...
-
顔の骨格と歌唱力の関係性って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合唱「虹の輪の花」という曲を...
-
この合唱曲のタイトルを教えて...
-
クラシックで悪魔が召喚されそ...
-
あなたが一番すきな合唱曲は?
-
木下牧子さんの、草に寝て(合唱...
-
合唱曲「春に」の歌い方の 細か...
-
プラハ・マドリガル合唱団
-
蒼鷺について
-
BIGBANGの曲で、終盤にかけて「...
-
最高に価値のある
-
知り合いがいる他校の中学校の...
-
「ペルシャの市場にて」の歌詞?
-
合唱ピアノ伴奏者の謝礼金について
-
中3です。以下の合唱曲を難しい...
-
合唱で、『Hum』と楽譜に書いて...
-
『かたをぽんぽん~』から始ま...
-
面接 印象に残っている行事
-
合唱曲の「言葉にすれば」の調...
-
合唱の立ち位置
-
セミの鳴き声を、文字であらわ...
おすすめ情報