重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本で初めてエレベーターやエスカレーターが設置されたのは、日本橋に有る三越デパートが一番最初なんでしょうか?回答をお願いします、

A 回答 (1件)

1890(明治23)年に浅草凌雲閣に設置されたエレベーターが、人が乗る電動式エレベーターとして日本で最初のものとされています。

また、エスカレーターは1914年(大正3年)に東京・日本橋の三越呉服店(現三越百貨店)に設置されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エレベーターは昔浅草に有った12階が最初に設置されて、大正時代の関東大震災で崩れて、エスカレーターが日本橋に有る三越デパートの本館に確かに有ります、教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2020/01/11 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!