dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国にいたときに使っていたフォトショップVer7(WIN用言語は英語)で日本語入力した場合に、フォントの種類が選べません。

この場合、どのように対処したらよいのでしょうか?
ADOBEに行って日本語インストールをするにもお金がかかるため極力避けたいのです。

フリーフォント等をダウンロードして
フォトショップにも使えるのでしょうか?

あと、スキャナーを買ったら、フォトショップエレメンツ2がついてきました。これで文字だけ作って7の方に持ってくるとかすればいいのですか?

何かいい案があれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


OSは日本語なのですか?
手軽にやるとすれば、別のソフトで日本語を入力してコピペでOKです。
テキストでうまくいかなければ別ソフトで日本語をアウトライン化or画像化してコピペすればOKですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!