
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
漢字に魅力を感じてるなら、
キャノン販売のフォント集に収録されている丸ゴシック体や、
フォントワークス社の「スーラ」が良いでしょう(ただし高価・・・)
かなの形が似ているのはニィス社のJTCウィンRファミリーです。
これはじゅんと同じ三宅康文氏がデザインしています。
No.3
- 回答日時:
じゅん501というのはモリサワの書体で、写研のナールに相当します。
厳密には違いますが、丸ゴシックで文字枠一杯にデザインされた文字です。丸ゴシックで似た書体が有ればそれを使っても。。。
元写植屋のアドバイスでした!(笑
No.2
- 回答日時:
コチラが参考になると思います。
世界一の和文フォント見本サイト。
http://www7.plala.or.jp/macfontsdaizukan/
参考URL:http://www7.plala.or.jp/macfontsdaizukan/
No.1
- 回答日時:
Mac ですよね。
多分、ビットマップフォントだと思うんですが、ビットマップフォントはアウトライン化出来ないです。代用となると、ダイナフォントがあれば、DF (DFG, DFP) 太丸ゴシックあたりなんてどうでしょうか。
参考URL:http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/dynalab/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アウトライン済のフォントを太...
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
power pointをイラストレーター...
-
Helveticaのフォントについて
-
Illustratorでパスをアウトライ...
-
イラレでsymbolを斜体にするに...
-
PDF-Xchangeでの文字のアウトラ...
-
イラストレーターのエラー ID=...
-
パス(描画したオブジェクト)を...
-
Illustratorでフォントの角を丸...
-
イラストレーター文字が重なっ...
-
AutoCADLTで 図面を回転時に文...
-
Excelのフッター(ページ番号)...
-
PowerPoint,縦書きテキストボ...
-
エクセルでマクロを作成してま...
-
IME2010 変換候補に漢字が出ない
-
1とlを区別するためのフォントは
-
+、-、÷、×を英語フォントで...
-
Excelで、日本語入力、英語入力...
-
偏微分の記号∂の出し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
「じゅん」に似た書体は何でし...
-
アウトライン済のフォントを太...
-
illustratorで「プレビューを終...
-
illustrator アウトラインをか...
-
Windows10_Illustrator9.02でHG...
-
アウトライン化したデータ-の...
-
aiデーターのアウトライン化後...
-
PDF-Xchangeでの文字のアウトラ...
-
Helveticaのフォントについて
-
power pointをイラストレーター...
-
エクセルの左に出るツリー機能...
-
イラストレータからPDFの書出で...
-
イラストレーターのアウトライ...
-
Illustratorでパスをアウトライ...
-
イラストレーター文字が重なっ...
-
イラストレータで画像がアウト...
-
イラレでsymbolを斜体にするに...
-
住友3M Dos-VEGA と Win-VEGAに...
-
イラストレーターで文字入力し...
おすすめ情報