
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も長年イラストレーターを使っていますが(殆どがデザイン)この様な文字入力の経験はありませんが
私ならこうするでしょう。
1.ピリオドを入力しコピーで2個にする。
2.その2個のピリオドをアウトラインにする。
3.グループにしてaの上に置く。
ピリオドで無くとも円形ツールで作っても良いですね。カンマも同じ方法で良いと思いますが。
アウトラインにしなくても良いのですが選択時に面倒なので私はアウトラインにしてしまいます。
どうでしょう、これが一番カンタンかな。
やっぱり直接描くしかないんですかねぇ。。。たしか昔はMacintoshをつかっていたので、なんとかなるかな?っておもってたんですが・・・。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
下記のURLを参考にしてください。
それでも上手くでなかったりするので
少し工夫するといいかも
私はマックでIllustrator使っていますが
説明に書いてある
(option+`)+eでは出なくて
(option+`)+(option+e)+eで出ます。(何故かはわからない)
うまく出るといいですね。
参考URL:http://133.23.211.10/ehs/morita/Subjects/call/fr …
Macintoshだとそうなんですよね。もともとMacintoshをつかっていたのでこの方法も試しました。でも残念ながら私の使っているのはWindowsなのでこの方法(OptionをCtrlとかに変更してみましたが)ではだめでした・・。このあたり、不便ですよね。同じような方法がWindowsでもあればいいんですが・・・。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アウトライン済のフォントを太...
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
power pointをイラストレーター...
-
Helveticaのフォントについて
-
Illustratorでパスをアウトライ...
-
イラレでsymbolを斜体にするに...
-
PDF-Xchangeでの文字のアウトラ...
-
イラストレーターのエラー ID=...
-
パス(描画したオブジェクト)を...
-
Illustratorでフォントの角を丸...
-
イラストレーター文字が重なっ...
-
AutoCADLTで 図面を回転時に文...
-
Excelのフッター(ページ番号)...
-
PowerPoint,縦書きテキストボ...
-
エクセルでマクロを作成してま...
-
IME2010 変換候補に漢字が出ない
-
1とlを区別するためのフォントは
-
+、-、÷、×を英語フォントで...
-
Excelで、日本語入力、英語入力...
-
偏微分の記号∂の出し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
「じゅん」に似た書体は何でし...
-
アウトライン済のフォントを太...
-
illustratorで「プレビューを終...
-
illustrator アウトラインをか...
-
Windows10_Illustrator9.02でHG...
-
アウトライン化したデータ-の...
-
aiデーターのアウトライン化後...
-
PDF-Xchangeでの文字のアウトラ...
-
Helveticaのフォントについて
-
power pointをイラストレーター...
-
エクセルの左に出るツリー機能...
-
イラストレータからPDFの書出で...
-
イラストレーターのアウトライ...
-
Illustratorでパスをアウトライ...
-
イラストレーター文字が重なっ...
-
イラストレータで画像がアウト...
-
イラレでsymbolを斜体にするに...
-
住友3M Dos-VEGA と Win-VEGAに...
-
イラストレーターで文字入力し...
おすすめ情報