
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
foreach なので、csh じゃないかと思うのですが、
csh の引数を扱える制限に引っかかっているかと思います。
man csh の最後の方に制限事項が書いてあるので、確認してみて下さい。
sh には制限ありませんし、スクリプトを書くのであれば、csh 以外をおすすめします。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
やはりARG_MAXの制限でしょうか?
現在、1Mとしているのですが。。。
そんなに容量があるようには思えないの
ですがねぇ。。。
csh以外で頑張ってみます。ありがとう
ございました!!
No.2
- 回答日時:
やりたいこととしては、「あるディレクトリ配下にあるファイル全てに対し、特定の文字列を含むものを抽出する」ということでしょうか。
その場合、foreachは使用せずに、単純に
% ls | grep (特定の文字列) > (リストファイル)
でいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト テキストファイル内を検索したい 1 2022/06/01 08:33
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Visual Basic(VBA) DisplayAlertsブロパティで ”実行時エラー424オブジェクトが必要です” 5 2022/05/15 18:02
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Visual Basic(VBA) 【VBA】印刷マクロのループ処理が反映されません 3 2022/08/09 02:15
- Visual Basic(VBA) batにて、異なるフォルダの同名ファイルを参照し、文字列を判別。擬似配列で変数へ格納 3 2022/04/10 03:37
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
音声がoggのAVIファイルをDVDフ...
-
windows2000で、hostsファイル...
-
デスクトップに勝手にファイル...
-
Windows95からのカードファイル...
-
Linuxでのフォルダ名の意味(/et...
-
クッキーと言うのは何処に・・...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
mrl→midファイルへ
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
DATファイル
-
拡張子という名前の由来について
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
ファイル中身をコマンドで一気...
-
MP3プレーヤーでの曲順
-
sendmailの空き容量不足について
-
itunesのプレイリストを一括で...
-
ファイル削除
-
Windows7とwindowsXP
-
OSXで使えるバイナリエディタ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
emlをtxtに変換するには?
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
同期センターのマークが出てま...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
mrl→midファイルへ
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
office365 ファイルを削除したい
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
ファイルの単位
-
ショートカットアイコンと、元...
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
バッチファイルからタスクスケ...
-
フォルダ内の一覧を印刷するには?
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Excellにて→ファイルエラー:デ...
おすすめ情報