
ノートパソコンで、Cドライブ内のonedriveファイルを全部削除しました。
クラウドファイルなんて使ってないし、156GBも容量があって邪魔だったからです。
そしたら、デスクトップまで全部スッカラカンになりました。
な~んにも、ありません。
これまで積み上げてきた私のファイルが、な~んにも、なにひとつ、ありません。
まっさらなノートパソコンの、出来上がりです。
早く私を殺してくれよ。
なぜですか。
onedrive=クラウドファイルじゃないの?
なんでCドライブの中身がonedriveに格納されてるの。
なんでデスクトップ上のデータ全部、クラウドファイルに過ぎないonedriveに格納されてるの。
そんな設定した覚えはない。
いったいなぜ?
もう生きていても、良いことが無い。早く殺せよ。あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「同期する設定がONになってたから」です。
Onedrive 上のファイルを消す前に
同期をOFFしとかないと連動して全部消えます
Microsoft社が勝手に
Microsoft アカウントでOneDrive を使用可能にして
勝手に同期を有効にして
それをユーザに知らせないからいけないんです
周知の通り、マイクロソフトはCIAとグルなのです。
個人のパソコンの中身をクラウド転送してそれをスパコンで解析して個人情報を収集し、軍事利用や外交利用してる
アメリカは中国をスパイ呼ばわりする前に、己自身のスパイ行為と戦争行為を止めろよ、と思います。
バックアップソフト導入はしていたのですが、
外部外付けデバイスが勝手に色んな内部システムに読み込まれてしまってそれが原因でフォトショップの描画が遅れたり、外付けHDDの読み込みの音が煩わしくて、バックアップソフトの保存先である外部HDDをオフにしていました。それが裏目に出ましたね。ぎゃひひひひひ 金をケチった結果が、これ。
今後の対策としてはご教授いただいたようにクラウド同期をオフにすること、
(できるのか??OSのコア部分と紐づけになってるのかも?)、
そのうえで、専用ソフトでバックアップを毎日行うこと、
そのためにも、
外付けHDDのケースに不良があるのかもしれないから高級ケース買おうかな。あるいは6TBの外付けHDDを処分し、
新たに外付けSSDをキャッシュで購入します。
そうすれば、HDDの読み込まれる音に煩わされること無く、
HDDに対するシステムからの謎の読み込みのせいでフォトショップの遅延が起こることも無く、
毎日1分おきに心おきなく、バックアップできます。
今までこれをしなかったのはカネが勿体なかったから
その結果が、このザマ。
データは削除され、私の心も積み上げた努力も削除された。
私の人生も削除された。
私の命も削除されていくのが分かりますよ。
カネをケチって問題を先送りしたせいで、このような不測の事態にも対応できなかった。マイクロソフトは最低のストーカー戦争スパイ会社だが、このようなことに対策を講じていなかった私の無能さ、及び私のケチくささは私自身の責任であり、わたしの自業自得。
カネをケチらずに、必要なものを買っていれば?
15分でデータを復帰できた。
もう精神は錯乱した。
自暴自棄になることに決定いたしました。もう殺せって。もういいよ。
あーーーーーーーーーーーーーーー
あーーーーーーーーーーーーーーあ
あああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーー
No.3
- 回答日時:
No.1:追記
他人との共有をしているわけではありません。あなたの端末間で共有しているのです。あなたのたのパソコン、スマホ、タブレットなどの端末でデーターを共有しています。ひとつのパソコンでひとつのファイルを編集したら、たのパソコンでも編集結果が反映されます。それがクラウドコンピューティングです。もしファイルを削除してしまったら、すべての端末でその削除した結果が反映されます。
クラウドの意味については知ってます。二度とその勝手な設定がされないようにOneDriveの設定まわりに注意しないといけませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
onedriveで同期解除をしたら、デスクトップのフォルダが消えた
ノートパソコン
-
Win10 の OneDriveをアンインストールすると悪影響ありますか?
Windows 10
-
アイコンに付いている緑のチェックマークの消し方を教えて下さい。
ノートパソコン
-
4
削除したフォルダが勝手に復活する
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
OneDrive必要なものでしょうか
Microsoft ASP
-
6
OneDriveのアイコンに赤の×印
Windows 8
-
7
ワンドライブの写真を削除したら、アルバムにある写真も自動的に削除されてしまいますか? ワンドライブが
写真・ビデオ
-
8
フォルダの左下の赤い×を消す方法を教えてください
Photoshop(フォトショップ)
-
9
「クウォーターが不足しているため」と表示される。
バックアップ
-
10
Realtekって何ですか??
その他(ソフトウェア)
-
11
突然フォルダ内のファイルが消えました
Windows 7
-
12
ノートPCのバッテリー残量を80%をMAXにする方法
ノートパソコン
-
13
パソコン買い替え時のワンドライブ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
パソコンの「ローカル」って、どこの事か教えてください。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
windows10 Onedrive保存容量を超えたデータ
Windows 10
-
16
トラバー点とは?
その他(法律)
-
17
専従者の人は、職業欄に何と記入しますか?
会社設立・起業・開業
-
18
windowsメールとOutlookメールの違いを教えて
Outlook(アウトルック)
-
19
TVとPCをHDMIでつなげたらPCの画面が真っ暗
Windows 7
-
20
Word2010の差し込み印刷で結果のプレビュー表示が出来ない
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
複数ファイルを一度に検索したい
-
5
教えてください!困ってます。
-
6
emlをtxtに変換するには?
-
7
バッチファイルで変数の中身を...
-
8
コマンドプロンプトによるフォ...
-
9
.pkgというファイルについて。
-
10
exFATに欠点はありますか?
-
11
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
12
msiファイルの処理について
-
13
iMovieとgifファイルの読み込み...
-
14
たくさんのフォルダを一つのフ...
-
15
バッチファイルからタスクスケ...
-
16
BAKファイルを非表示にする方法
-
17
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
18
信頼済みサイトの追加(レジス...
-
19
ファイル操作(削除など…)の履...
-
20
Excellにて→ファイルエラー:デ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
No1さん貴方なに仰ってるの?
なんで私のパソコンは勝手にクラウドコンピューティングされないといけないの?
なんで、誰かと共有しないといけないの?
クラウドコンピューティングの定義ではなく、
なぜ私のパソコンがクラウド共有されることになってるのかという話でしょう
誰とも共有などしたいと思わない。勝手に誰かに観られてるのだとしたら気持ち悪くて自殺したくなるね。